野毛の老舗!
三幸苑の特徴
地元に根付いた中華屋で、メニューが豊富で選ぶのが楽しいです。
ワンタンスープが美味しく、普通の中華スープとは一味違います。
ニンニク好きにはタンメンが一押しで、シャキシャキの野菜も魅力的です。
初訪問。お得なランチと昼呑みも出来る小皿料理あり。どの料理も美味しく、ペイペイ払いができます。喫煙者に逆風の時代、喫煙可能なのも個人的高ポイント!
春巻、麻婆豆腐、油淋鶏野菜がたっぷりで味付もさっぱり頂きました。ラーメンは、次回食べに行きたいと思います。
エビとたまごの炒め物を頂きました!美味しかったです。が、肝心のエビがたったの4匹って・・えっ⁉️⁉️
平日のお昼に伺いました。ニラレバ定食、レバーも沢山入ってて美味しかったです。他のお客様はタンメンを注文してる人が多く、メニューでも押しているようなので次はタンメンを頼みたいと思います。ただ、町中華ならではの喫煙可能なお店で分煙もされてないので隣の人の副流煙がとても嫌でした。
店員さんは中国系だけれども、メニューにはカツカレーもある町中華に近いお店タンメンはラードで炒められたシャキシャキ野菜で美味いが、ニンニク画結構効いているので要注意。
地元に根付いた中華屋さん普通の中華スープですが、ここのワンタンスープが美味しいです。
何を食べても、美味しい!安い!お腹いっぱい(*´ω`*)我が子と同年代のお子さんが居るので、子ども達が居る時は賑やかでアットホーム。常連さんだとオマケしてくれたり、明るくフランクに話しかけてくれる。待ち時間も奥さんと話したり、漫画読んだりTV観たり、気にならないです。素敵なお店✨ただ…喫煙可なので、喫煙者には最適のお店の為、喫煙者の常連さんが集まるわ集まる…私は煙くて辛いので、ごくたまにしか行きません。出前が良い(。•̀ᴗ-)✧
にんにく好きなひとはタンメン一押し。とにかく一口目からにんにくの風味が強くスープを何度もすすってします。麵はやわらかめのひらめん。品目が多いのでしばらくリピートして楽しめそう。
野毛のタンメンの老舗だった三幸苑から暖簾分けのお店だそう。野毛の本家は店主さんの高齢や建物の事情で閉店後。現在の野毛三幸苑は元従業員さん家族が営んでいる。京急子安駅より国道15号を神奈川新町方面へ。このお店はタンメン以外にも中華メニューが豊富で町中華的要素が強い。特にセットメニューが充実。比較的安めめでボリュームもあるのでCP高。店内は古めだけど広々している。味噌タンメンプラス半チャーハンを注文。本日おすすめのメニューも黒板に。ちょい飲みのつまみ系もある。しば〜らく待ち、チャーハンそして味噌タンメン登場。チャーハンはオーソドックスだが油ぎってなくサッパリ美味しい。味噌タンメンは当然野菜大多めでニンニクが効いているスープがやや柔らかい細ヒラ麺とよく合う。お店としてはアットホームで親近感がある。が、少し提供まで時間がかかるかな。
名前 |
三幸苑 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
045-461-4041 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

美味しかったですが。店内喫煙はきついですね。客もちょっと。接客と味はよかったです。