教室泊まれる!
ART×OUTDOOR VILLAGE栗山-アート アウトドアヴィレッジ(旧継立中学校)の特徴
廃校を活かした教室泊で、特別な体験ができる場所です。
ハイブリッドサイトには冷蔵庫やハンモックがあり、快適さが抜群です。
体育館では多彩なアクティビティが楽しめ、親子連れにも最適です。
キャンプ初心者3人家族で行きましたが、すごく楽しむことができました。まず、施設が綺麗でした。トイレ・シャワー室がとても綺麗だったのと、古い建物ではありますが、リノベーションされていてオシャレでした。また、スタッフの方々がとても親切でした。分からないことも優しく答えてくれました。食堂でご飯を食べましたが、家庭科室?の名残があって懐かしい気持ちになりました。あと、受付で購入できるアイスコーヒーがとても美味しかったです!!(普段、コーヒー飲めない私ですが、美味しく飲めました♪)改善点というか、見てて悲しくなったのが、車が通る道を守らず、校舎前のサイトから直接芝生の坂をのぼって、校舎前に出ている人がいたことです。きちんと整えてあった芝生が削られていました。(かなり車を吹かして登っていたので驚きでした…)もちろんマナーを守るのは当然のことですが、どのサイトからも出やすい道があるとこんなことする人は減るのかなと思いました!!子連れでも行きやすい、キャンプ場で最高でした。また行きます!
廃校を利用しているので、サイトが平らで設営が楽ちんでした。オートサイトに車を2台まで駐車できるのも、良かったです。大型のテントとタープ、車1台を配置できると思います。トイレや炊事場も綺麗だし、スタッフの方々も感じが良く気持ちよく使うことができました。上靴があると、体育館を使用できたのも良かったです。
平成25年に廃校となった継立中学校の校舎を大胆に活かしたアウトドア施設です教室に泊まることのできるハイブリッドサイト、グラウンドに設置された広い区画のオートサイトなどがあり、ハイブリッドサイトを利用しました教室には大きめのテントやイス、テーブルのほか、冷蔵庫、扇風機、暖房(ファンヒーター)、ハンモックがあり、何より広いトイレは共同ですが、リフォーム済みで、本当にキレイでよかった勝手口からは庭に出ることができて、自動車も横付けできます、バーベキューも可体育館では、バスケや卓球、ソフトサッカーボールで遊べるので親子連れ、子どもたちがたくさん遊んでいましたちょうどこの日はヤムフェスということで、焚き火を囲んで語らいやイベントもあり、スタッフの方もとてもくるくると働かれていたのが印象的でした山奥というわけではないので、満天の星空とまではいきませんが、付近の田んぼからは、カエルの合唱が聴こえます札幌からは少し離れますが、トイレや炊事場がキレイでとても良いまた行きます。
とても静かでゆったりできるキャンプ場です。廃校をリノベーションしたとのことですが、トイレや炊事場などとても綺麗でした!また校舎のまま残ってるため、どこか懐かしい気持ちになれました。グループなどで行ってもとても楽しめそうです。風が強くデイキャンプとなってしまいましたが、スタッフの方々にとても親切にしていただき感謝です🙇♀️次は天候の良い時にまた利用させていただきたいと思います。
教室をリノベーションしたハイブリッドを利用しました。全面人工芝でテントの中にはクッション付きアルミシートに寝袋。テーブルにイスがあり、暖房完備で手軽に楽しめながらキャンプらしく不自由を楽しむという、キャンプ未経験にとって丁度良かったです。外にもスペースがあり焚き火も出きたり、体育館を使って体も動かせました。部屋なので周囲の音を気にしなくてよかったりコンセントが使える点や夕食、朝食も美味しく職員の対応も良かったのでぜひまた利用したいです。
名前 |
ART×OUTDOOR VILLAGE栗山-アート アウトドアヴィレッジ(旧継立中学校) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
080-7537-5728 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

キャンプ初心者の方、お子さんにおすすめします。2食付きハイブリッドサイトで宿泊しました。夕食は地産地消の手作り感と、旧小学校ということもあり給食のような懐かしい感じもあって、本当に美味しかったです。温泉チケット付きで、ユンニの湯も堪能でき、非日常をすごせました。ありがとうございました❗️