小橋選手の実家で味わう絶品エビカレー。
カフェ 勇輪の特徴
国道沿いに位置するカフェでアクセス良好な立地です。
美味しいビーフシチューオムライスやエビカレーが楽しめます。
自転車ロードレーサー小橋選手の実家としても知られています。
中は素敵な空間でした。イートインメニューも多く、スイーツも充実、パンも沢山並んでおり、購入しました。お米のパン生地が好みで、とても美味しくて、噛み締めて頂きました。店内は混んでおり、常連さんの様な方、年配の男性も多かったです。可愛らしいインテリアでしたが、競輪系のものが多くあり、興味を持ちました。時間がある時にイートインしてみたいです。スタッフさんはご夫婦の様な男女で切り盛りされていました。
エビカレーとオムライスとベイクルチーズケーキを頼みました。エビカレーはカレーにエビの風味が強くて美味しかった。オムライスは、たまごふわふわで美味しい。チーズケーキは問答無用で美味かったです。1番美味かったのはベーグルチーズケーキでしたので、オススメです。値段ちょい高めだけど今いろいろ上がっているからしょうがないか。
ビーフシチューオムライス美味しいですね。エスカロップと迷いましたが町内なのでまた訪問したいと思います。パンも美味しそうな自家製らしくこれまた美味しそうでした。息子さんが自転車の選手なんですね!皆んなで応援しましょう♪2回目の訪問はバスクチーズケーキうまいな。自家製なのか聞けばよかった。
第一目標、グーグルマップの営業日あてにならねぇてことで、戻る途中で立ち寄らせて頂きました。開店直後で、お持ち帰りのお客さん1人。テーブル席につきメニューを見る。ちょっ、食事ものから甘いのまで豊富過ぎる品数。軽く、苺のクレープ¥950アイスコーヒー¥550を注文する。7〜8分で出来上がってくる。苺のクレープは、普通に丸く焼き上がったのを四つ折りにした状態のが2枚。粉砂糖、練乳、いちごジャム、生クリーム、バニラアイスで彩られとている。クレープは苺色なので、苺練り込みかしら?もちもち食感の苺クレープは、いちごジャムと練乳が良く合っている。美味い、クドく無い、ヘビーじゃないってことでパフェを追加しよう。種類が多いがここは、いちごで攻めることにする。いちご白玉パフェ¥7805分弱で出て来た。凝ったデコレーションではないが早い。温かな白玉と苺果汁が多いのかシャーベットのようにカチカチのいちごアイスが特徴的か。白玉は生クリームとだけで食べても意外にイケる。いちごアイスは、その下側がプレーンヨーグルトといちごジャムで軟弱なために、やや食べにくい、というか崩しにくいがパフェは基本食べにくい物なので問題は無い。甘い生クリーム、バニラアイス、さっぱり系のプレーンヨーグルト、いちごアイスそれに白玉の食感。味わいのバランスが取れたパフェ。アイスコーヒーは、クセの無い飲みやすい物。全て美味しく頂けました。1時間ほどの滞在でしたがパンを買いに来られるお客さんが結構いました。パン美味しそうだったんですけどね、お忍びの徘徊wなので家に持って帰るとバレるからやめときました。で、スマホとタブレット(SB)の電波状態がなかなか悪かったのを付け加えておく。
ツールド北海道やジャパンカップに出場していた自転車ロードレーサー 小橋選手のご実家です。が、パン🍞もスイーツもウマくて居心地のいいお店です!自転車ラックもあり、サイクリングの途中休むのにも良いですよ!
名前 |
カフェ 勇輪 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
01456-2-3586 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

国道沿いのカフェ。ドライブの終わりに寄ってみました。お店の中は、おしゃれな可愛い作り。フードもスイーツもドリンクもメニュー多くランチもディナーもいけそうでした。駐車場もかなり広め。この付近ではすこし遅くまで、オープンしているのもプラス要素。