多加水自家製麺と塩ラーメン。
ラーメンの萃龍(すいりゅう)の特徴
ごく普通の塩ラーメンながらも自家製麺の良さが光る一杯です。
富川の市街地、国道235号沿いで便利な立地にあります。
注文必須のボリューム満点の炒飯や醤油ラーメンも人気です。
富川の市街地の国道235号沿いにあります。他の方の書き込みで、塩ラーメンがおすすめというコメントが多かったので塩ラーメンにしてみました。北海道で食べたラーメンの中では一番の透明度があり、なかなか珍しいなと思いました。お味もなかなかのものでした。
ごく普通の塩ラーメンでした。これで900円?価格と見合って無い感じです。チャーシューもクチコミの様に分厚くありません。自分のがハズレだったのか?写真撮影禁止!営業妨害!の様な張り紙多数なのは流石田舎だなって感じでちょいと引きました。
店内は明るく綺麗で快適です。自慢の塩ラーメンと半チャーハンのセットを食べてみました。麺がほどよく縮れて柔らかく、少し白濁したスープは強い塩気と油の味が効いたまさに札幌塩ラーメン!という感じ。ただ野菜はもやしとネギしか入っていません。ご自慢のチャーシューはホロホロ崩れるほど柔らかいのに、とんでもない分厚さと量!これチャーシューメンと呼んでもいいくらいです。てかチャーシューメン絶対食べきれないです。チャーハンも塩と油がバリバリに効いたこれぞチャーハン!って感じ。どちらも体には悪そうですが、美味しさは間違いないです。すぐ向かいにもラーメン屋さんがありますが、あちらはあまり塩や油を使わない家庭料理的なラーメンで、野菜がたっぷり。味のインパクトは少ないけど健康的で、ある意味真逆のラーメンですね。
ちょっと多加水の自家製麺で塩がオススメとか。確かにオススメなだけあってなかなか美味い。大きめチャーシューは柔らかくしっとりして味も良い。炒飯セットが人気なのかな。結構混んでいるけど駐車場広し。禁煙。
丁寧な仕事がわかる美味しい塩ラーメン🍜追記醤油もチャーハンも旨い‼️ザ札幌麺😍追記2私的好みは塩→醤油→味噌かな😊追記3炒飯大盛はボリューム満点!追記4しお野菜(チャーシューのせ)🎶野菜ラーメンはチャーシュー抜きなので追加トッピング😋追記5キムチ味噌🎶たっぷりキムチの旨味が味噌スープとチャーシューと相まって絶妙😋追記6すみれセット(塩&半炒飯)🎶お腹も心も満たされます😋
名前 |
ラーメンの萃龍(すいりゅう) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
01456-2-0484 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

店オススメの塩ラーメンをいただきましたが、味は普通かと。味噌バターラーメンの方が美味しそうだった撮影禁止なのでラーメンや店内の写真なし。