勇払の歴史を感じる公園。
勇払ふるさと公園の特徴
北海道の歴史と開拓の苦労を偲ぶ公園で、文化財が見られます。
人が少なく、静かな海岸線での散策やワンちゃんの散歩が楽しめます。
1~3歳の子向けの遊具が充実すれば、さらに魅力的になるでしょう。
北海道の歴史と開拓のご苦労を偲ぶ良い公園です☺️
1~3歳の子が遊べる遊具がもう少しあったらいいな。
人がいません。なので広い原っぱで、レジャーシートをひいてのんびりできます。ウォーキングロードの脇に東家もあるから、一人読書をしたい時にも最適。あぁ、快適。
海岸線でワンちゃん2匹を走らせた後に、寄りました。人間の砂だらけの足を洗わせてもらいました。助かります!
あまり知られていない勇払の歴史について知ったり、文化財を見ることができる公園。
月曜日でしたので資料館が休館でざんねんでした。基準点に興味があり見学が出来て良かった。14㌔余り離れた基準点も見付かると良いと思います。
名前 |
勇払ふるさと公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0144-32-6500 |
住所 |
|
HP |
https://www.city.tomakomai.hokkaido.jp/shizen/koen/koenichiran/yufutsufurusato.html |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

ちょっと見かけたので子ども連れて寄ってみました。せっかく楽しそうな遊具なのにボロボロで危なそうに思えました。遊具周辺には動物?人間?の大サイズのウ◯コがゴロゴロ落ちてたので遊ぶの辞めました…もったいない。