続々楽しむ冷えた瓶ビール!
ビンビール酒場韋駄天 小禄新町店の特徴
瓶ビールが中瓶でも大瓶でも、お値段が一緒でお得です!
串カツが美味しいと評判の居酒屋です!
久米の西消防署通りの繁盛店の2号店です!
ビンビールが中瓶でも大瓶でも、お値段が一緒でお得です!
3種類の瓶ビールを楽しみました。3人で飲んで食べて、8千円もいかないぐらい。ご飯も何を頼んでもしっかり美味しかったです。
瓶ビールが冷えてます🎶串カツ美味しい!雰囲気も素敵です😍
久米の西消防署通りにある繁盛店「韋駄天」の2号店って事で、オープン日に行ってきました。共通のメニューで、串カツやつまみ沢山。お店の真ん中にドーンと瓶ビールがあり久米と同じ、セルフで取るスタイル。カウンターも広くて居心地良さそう。1人でも気軽に行けるのも女子1人でも行けるオシャレな店内。またゆっくり行きますー!オープンおめでとうございます!
那覇空港から飛行機乗るまで時間が余ったので、ゆいレールで次の駅、赤嶺駅周辺を探索。大きな国道を一つ入つた道は意外と商店やお店が立ち並んでます。そこに、ビンビール酒場。簡素な造りで小綺麗な店内。良い感じ!ここは、キリンの瓶ビール大瓶がナンと!395円(しかも税込!)。店内にある瓶ビールを浸した水槽から、客が取り出して栓を抜いて席まで持っていくスタイルです。水槽が想定以上に冷え冷えです。これは嬉しい。イベントとかで水槽に氷入れて売ってるのを想像しましたが全然違うものですね。冷やしてる機会が霜噴いて凍ってるので、そこに秘密があるのでしょう。冷えたピーマンを肉味噌で食べるやつ、それに鬼平焼きチョイス。鬼平焼きは、メニューに唐辛子マークがあったので、辛い好きの反射神経で頼みました。鬼平焼き、とんぺい焼きみたいな感じですが、唐辛子パワーが期待を裏切りません。ビールが自ずと進みます。汗吹き出します。もっと辛いメニューもあるとのことでした。飛行機待つ時間、有意義に飲めました。帰りは、空港まで歩いてみたら30分かからないくらいでした。
名前 |
ビンビール酒場韋駄天 小禄新町店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
098-851-9366 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

サワーは、コレでもか!!ッて位。氷が沢山入っててキンキン、ビンビールがお得。