シンプルな味、〆にぴったりのしなちくラーメン。
匠庵の特徴
しなちくラーメンは、シンプルな味が魅力です。
昔ながらのラーメン胡椒が卓上に完備されています。
呑んだ後の〆にもぴったりなサイズ感です。
しなちくラーメンを食べましたが、シンプルな味で良かったです!!まるたかやと味が似てる感じですね。
間違いなく、安くて美味い!!
呑んだ後の〆にここのらーめんが食いたい。
オーソドックスな🍜ラーメン、量は少な目なんだけど〆には丁度良いのかな🎵、卓上調味料の胡椒も昔ながらのラーメン胡椒、🥟餃子も美味しいッス🐷また食べにきますっちゃ💕
サラリーマン時代は、仕事帰りに週3~4日通いました。揚げ物、おでんに酒ビール。毎日通っても、なんとか小遣いの範囲で収まります。
怪しい建物の外に看板が出ていたのでおっかなびっくり入ってみました(;´д`)店内はお世辞にも綺麗ではないですが、餃子は360円…注文してから包んで焼いてくれます。因みに餃子は美味です。チャーシュー麺は700円で良心的価格。スープの味は個人的には薄いかなと。でもラーメン600円に100円プラスでチャーシュー麺は安いです。チャーシュー自体は煮豚で柔らかくてまぁまぁ美味しかった。ただ生ビール550円はサイズからして北陸生中サイズなんで高いなー日本酒立山300円は良心的価格。東京なら280円ー350円サイズ。お昼はランチ700円でやってるようです。再訪は微妙。でも餃子は食いたくなるかも?店主は感じ良いです。
名前 |
匠庵 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
076-442-3023 |
住所 |
|
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

きれいなラーメンだと思いました。スープが金色で、味はあっさりしてるけど薄くはなく、とても満足できました。店の雰囲気とかから取っ付きにくいお店に思えそうですが、入ってみたら全然普通でした。