下北沢で寛げるカフェ。
cafe Canaanの特徴
下北沢で珍しい、落ち着ける喫茶店です。
一人でも気軽に入りやすい雰囲気が魅力です。
ゆっくり寛げるカフェとして人気があります。
女性ひとりでも入りやすいお店既に3回通ってますが、毎回ひとりで伺ってます。このお店に行くために下北沢駅に降りてます。昼のマスターの息子さんが夜経営しており、とても聞き上手なのでついつい長居してしまいます。昼は行ったことがないので分かりませんが、夜はとても素敵な雰囲気です。写真は3回まとめてのものです。お料理は看板メニューのキッシュをはじめ、勉強熱心なマスターが試行錯誤して作っていて手が込んでおり舌鼓を打つものばかりです。価格もfood¥350〜、drink¥450〜とリーズナブルだと思います。※ barですのでお料理は行く時々で変わるかもしれません、あしからず。お昼は喫茶店ということもあり、お願いしたら喫茶店のメニューを出してくれるところにも感激しました。がっつり夕食を食べに来てもいいし、おつまみもそこそこにお酒を飲みに来てもいい。色んな場面で利用できるお店だと思います。大変な状況ですが頑張ってほしいです。また子育ての息抜きに伺います。
下北沢では希少なゆっくり寛げるカフェ。内装やカップ類なども洗練されていてさすが下北沢の老舗カフェと言った感じだ。何より特筆すべきは、コーヒーの美味しさだろう。 スタバ、ドトール慣れした舌には衝撃かな。
名前 |
cafe Canaan |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3467-9052 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

下北沢では、こういう落ち着ける喫茶店が少ないので、その点では有り難いです。ただ、知らずに入ったのですが喫煙可でした…。コーヒーは、昔ながらのドリップコーヒーでした。