海辺のキャンプ、バンガローで絶景散策。
三石海浜公園の特徴
バンガローが立ち並ぶ海辺のキャンプ場が魅力です。
冬は海からの強風が吹く散歩道があります。
設備のウォシュレットも備わっており快適です。
キャンプの受付がある海辺の公園。駐車場があって海のそばを歩けます。真夏日に海からの強い風が心地良い。駐車場の奥の方が有料のオートサイトの様。トイレ、シャワーあり。
キャンプ場の料金設定からすれば設備はウォシュレット付きにしてください。夕陽がきれいな芝のサイト。温泉も敷地内、良かったが料金で☆ダウンです。
散歩に良いところですが、冬は海からの強風が吹きます。近くには、道の駅もあり、夏にはたくさんのライダーが訪れます。2階は展望台になっておりうえにあがると海を見ることができます。隣には倉蔵と言う温泉施設♨️ 風呂に入ることが出来き少し高額ですが宿泊も出来ます。横はキャンプ場(利用料は高め)になっていて⛺️夏休み時期には、子供達も多くとしても賑わいます。
道の駅から海岸に向かって歩いていくと、やがて通路の両脇にバンガローの一群が見えてきます。オートキャンプ場では各々の駐車スペースに水道施設があります。芝生の整備も丁寧に行われていてとても良い環境です。この日、波打ち際には大量の昆布が打ち上げられていました。
キャンプ場の直ぐ目の前には海が広がり、景色も良いです。レンタルテントも4,5人用で大きく良かったです。
名前 |
三石海浜公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0146-34-2333 |
住所 |
〒059-3233 北海道日高郡新ひだか町三石鳧舞161−2 |
HP |
http://www.shinhidaka-hokkaido.jp/hotnews/detail/00000025.html |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

通りかかって見学しました。キャンプ場や散策路があり、とにかく景色、見晴らしが良いです。