水遊びと遊具で笑顔満開!
神山公園の特徴
夕暮れに映える三角屋根が美しい清瀬の静かな公園です。
遊具やじゃぶじゃぶ池があり、親子で楽しめる理想的な遊び場です。
駐車場も完備され、地域に親しまれるアットホームな施設です。
体育館ぐらいの広さで、男女別トイレがある。手洗い場、背もたれありベンチ14以上あり、東屋が2つ、テーブル席が4つある。複合型滑り台やジャングルジムがあり、お山や、人工小川、バスケットリング場がある。まわりには、花壇や、モミの木系や、椎の木などがあり、緑7割ぐらいの印象。
児童施設 コロポックルと、同じ場所です。休日は、親子連れで、コロボックルが、賑わいます。無料です。清瀬駅からは、バスが少なく不便です。ただ、駐車場もあります。早いもん勝ちです。
閑静な住宅地の中にある公園ですね。朝早くに行きましたが誰もおらず、静かに物思いにふけることが出来ましたよ‼️
アットホーム感のある、地元民に親しまれる公園。隣接の施設内ではインドアスポーツ各種楽しめますよ~😊
清瀬駅近くより繋がるひまわり通りを西に徒歩5分程にある、通り沿いの公園です 以前この近くに住んでた頃は、よく愛犬の散歩コースの一つでした 今回もやはりワンちゃんの散歩と何度も行き交いました 周りに高い建物が無いせいか、朝、昼、夜の公園の表情の変化が格別に美しい公園です 特に夕暮れの太陽光の位置が、後ろのセンターの三角屋根から映される様子は美しいと常々感じていました 通りからは中々見えないのですが、奥ばった裏手の木立は日中は涼しげ、日没後は絵画的です。
バスケットコートがある。そして、施設もきれいで、スタッフの方々も親切です!
夏季はじゃぶじゃぶ池があり、その周辺にベンチがたくさんあって親は見守りやすいと思います。12時から13時までは休憩時間で水が止まります。
清瀬衛星センターのとなりの公園です。目の前にバス停があり見晴らしの良い安全な雰囲気の公園です。子供たちはそれぞれに声をだしながら遊んでいます。
公衆トイレがあるからね。
名前 |
神山公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-497-2098 |
住所 |
|
HP |
https://www.city.kiyose.lg.jp/shisetsu/sportssisetukouen/kouenkamikiyoto/1001303.html |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

公衆トイレ🚻遊具にポチャポチャ池と⛹️ハーフコートバスケ⛹️🏀フルシーズン楽しめる。