中野で味濃い〆麺を楽しむ!
二代目武道家の特徴
中野で昼飲みの〆に最適な、ラーメン専門店です。
麺は固め、味は濃いめに調整可能な嬉しいサービスがあります。
約2年ぶりの訪問でも変わらぬ美味しさを楽しめるお店です。
平日11時半来店。余裕だと思っていましたが、ちょうど私で満席になりました。危なかったです。お席は店員さんが2名様こちらへどうぞと案内してくれるスタイルでした。九条ネギラーメンを選択。食券を渡して、予習通り、全部普通でお願いしました。まずは冷水を用意。提供までは少し時間がかかりました。多分、この五分で満席になって、混み合ってしまった感じです。きゅうりの漬物の画像を撮るの忘れましたが、高円寺の家系ラーメンでもこのきゅうりだったな。これだけでご飯いけるくらい、美味いきゅうりです。家系ラーメンはしっかり味わって、最後まで楽しめます。味変できる調味料も豊富です。チャーシューは普通でした。ノリは大きいのが3枚、麺を挟んで食べると磯の香りもして、美味しいです。やはり、今日はご飯もいけたかもと思いながら、食べ続けました。九条ネギの良いところは柔らかく、臭くないところ。途中、辛くして、ラストスパートしました。やっぱ、ラーメンは最高です。ご馳走様でした。
駅北側のえどもんどは大行列、隣の五丁目ハウスは臨時休業。駅南側のこちらへ。入口左の券売機で食券購入、空いた席へ。ラーメン + ライスで麺固め・脂多めに。超濃厚豚骨と謳うだけあって濃厚、でもしょっぱくない、ライスは100円でおかわり自由。接客はうるさいと紙一重の元気さ。
中野で昼飲みをした際に〆で利用しました。18:30ごろに利用しましたが満席で入店待ち5組。出入り口付近の食券機で特製ラーメンの食券を購入して待つこと5分ほどで席に案内されました。店内はカウンター席のみ。着席したらすぐに特製ラーメンが提供されました。麺の硬さのみ硬めで他は普通で注文しましたが、麺の硬さは希望通りの硬さで食感が良い。たっぷり盛られたネギ、柔らかいチャーシュー、味玉と海苔が盛られた一杯でボリュームは充分。麺は中太縮れ麺でスープがよく絡みます。スープはしょっぱめの豚骨醤油ベースです。味の濃さを普通で指定してこのしょっぱさなので、しょっぱいのが苦手な方は味の濃さを薄めで指定した方が良いかと思います。ご馳走様でした。
味を選ぶことができたので、味濃いめ、麺固めでお願いしました。皆さんご飯も一緒に注文されていました。私はラーメン単品でお願いしたので、味濃いめのオーダーが少し濃ゆく感じました。次回はライスも注文して濃いめを再び注文したいと思います。紙エプロンを用意してくださったり、お店の方達も親切でした。(元気な雰囲気でした)近くへ立ち寄ることがあれば、また行きたいです。
名前 |
二代目武道家 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3229-9390 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

約2年ぶりに伺いました。絶妙にキワをいく旨さ。ハマった人には堪らないですね。注文は食券制で、入口のすぐ左に券売機があります。まずは食券を購入したら、店内壁際の列後尾に着きます。並びの最中にも食券回収とともに好みが聞かれるので、そこでオーダーしたら席が空くのを待って着席です。今回、久しぶりでしたので、ラーメン並好み普通(¥850)ライス(¥100)をいただきました。余談ですが家系ラーメンも高くなりましたね。言わずもがな麺は酒井製麺。武道家さん特有の髄まで煮出したスープは、若干のザラつきのあるトロリとしたスープ…を期待していましたが以前より少し弱くなりましたかね…それでも濃厚なこのスープには、麺硬めの方が合いそうです。もちろんライスにもめちゃくちゃ合います。チャーシューが美味しかったので、次はお腹をすかせてチャーシューメン麺硬めにライスでガッツリ行きたいです。