北海道の最高景色、ツーリングで体感!
歌島高原の特徴
北海道らしいバイクツーリングに最適なスポットです。
奥の電波塔までの道のりが絶景を引き立てます。
高原からの見晴らしの良い景色を楽しめます。
車種限定ですが北海道らしいスポットなのでツーリングでオススメの場所です。道は砂利で溝もあるため苦手な人にはオススメしません。
奥の電波塔まで道が続きますが、見晴らしは下のほうが良いかも。
最高の景色に出会えます❗ただ、道中Uターンする場所がほとんどなく途中で後戻りするのは大変です。終点には電波塔があるんですが、そこにも大したスペースが無く、先客で車が停まっていたら、切り返しに苦労すると思います。そんなに人が居るとこでもないので、大丈夫だとは思うんですけどね。
高原からの景色はいいっすねー車でも何とか行けます。涼しい。風強かった。口コミ少ないけど、良いっすよ、ここ‼️
2020.10.18に訪問。かねてより行ってみたかった場所で、この時期の北海道のバイクツーリングはやや寒いものの、それでもますまずの景色を楽しめました。国道229号線を南側から進入したために高原入口の看板を見落として行き過ぎてUターン。(北側からだと分かりやすい看板がありましたね)そして次のルート間違いは取付道路をまっすぐ進んだら墓地に入ってしまってまたUターン。事前調査無しのぶっつけブラリ旅とはこんなものでしょう。(反省)舗装とダートが幾つか繰り返されて、でも荒れてはいないので飛ばさなければ自動車でも難なく頂上まで行けるんじゃないですかね。下界(国道や主要道)は車もバイクもかなりの通行量があったのに、この歌島高原での上り下りは貸し切りでした。お陰様で他人様の目を気にすることもなく、のんびり&まったりとした時間が過ごせました。メジャーな観光地に一歩もひけをとらない素晴らしい場所ですね。意見の分かれるところでもあるのでしょうが、至れり尽くせりの客寄せ設備(施設)がまったく無いというのが私的には☆五つなのでした。また別の季節に再訪したい場所です。
名前 |
歌島高原 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

バイクで2回目の訪問。素晴らしいの一言。この地域で一番好きな展望スポットです。ただ、他の方も言われている通りの道中なので、初心者の方にはオススメしない。人が来ない分、何かあっても自力で対処になります。風にも要注意❗