恵比寿駅1分、大山鶏醤油ラーメン。
麺亭しま田の特徴
恵比寿駅から徒歩1分の便利な立地です。
リニューアルオープンしたばかりのラーメン店です。
大山鶏醤油とろ玉らぁ麺が楽しめます。
大山鶏醤油とろ玉らぁ麺を頼みました。特製と何が違うのかが券売機ではわからず、あとでみるとチャーシューが2枚か1枚かの違いだったんですね。スープが熱々で、麺もコシがあって美味しい。ただ、僕にはスープはしょっぱく感じました。他のレビューでは薄いと書いている人も数名いましたが、作る人によって違うとかでしょうか?結構しっかり醤油の味がして、舌に残るくらいのしょっぱさを感じます。僕はもっとあっさりでいいかなと思いました。
恵比寿駅から徒歩1分ほどのところにあり、リニューアルオープンされた【麺亭 しま田】に行ってきました!頼んだもの・大山鶏醤油とろ玉らぁ麺 1000円・卵かけご飯 400円煮干しを注文しようか迷ったのですが、やはりここでは、淡麗大山鶏醤油が食べたいと思い醤油らぁめんを注文!ランチ過ぎぐらいであまり混んでいなかったので楽しみだなぁと思っているうちにらぁめんは到着!透き通ったスープから見える美しい麺。トッピングのチャーシュー、ネギ、めんまの全てに無駄がなく美しい。そして良い匂い!!まずは一口。これは美味い。スープの味はもちろんだが、麺から感じる旨みがすごい。旨みと旨みでダブルパンチ!気づいたら麺もなくなり、スープをゴクっと。美味しい!!!卵かけご飯も美味しかったです。ちなみに大食いの人、まだもう少し味わいたい人は和え玉もご用意されています!!完成されたらぁめんの様な芸術さを感じます。リニューアルして店内もとても綺麗で清潔感もあるので是非!また来ます。ごちそうさまでした。
恵比寿駅から近くて煮干しラーメンがあったため訪問。店内は新しいせいか清潔感があって気持ち良く食事が出来ます券売機スタイルなので鶏塩ラーメンと煮干しラーメンを注文提供は席について1〜2分程で激速😆自分には透き通ったスープの鶏塩の方が合う感じでした。ストレート細麺はスープに良く合ってましたね。刻み玉ねぎのシャキシャキ感も良いアクセント煮干しラーメンは煮干し感を強く出すと苦味が出て好き嫌いが分かれてしまいますが、もっと煮干しに全振りしてパンチが効いてても良いかなと思いました駅近なので煮干し強めのとんがった味は万人受けしないのかも…
恵比寿にあるラーメン店。前は西口側にあったのですが東口側に移転。前はカウンター席のみでしたが今回はテーブル席も完備。移転前に大山鶏醤油は食べたので今回は数量限定の特製煮干しそばをチョイス。スープは煮干し香りますが思ったよりはガツンとは来ない感じ。メンマは大山鶏醤油に入っている穂先メンマの方が好みだったなぁ。麺のパッツン具合と味玉、チャーシューは安定。次回はつけ麺かな。
恵比寿で用事があった日のお昼ご飯。土曜日14:00少し前、待たずに入れました。注文は、とろ玉つけ麺。太麺にチャーシュー2枚、とろ玉。麺はコシがあって噛むとぷつりとした食感。つけ汁がかなり熱々!ちょっと疑問だったのが、とろ玉。名前から想像するに、半熟トロトロかと思ってたんですが、ほぼ完熟の茹で加減。何をもってとろ玉なのだろうか。
名前 |
麺亭しま田 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6455-1188 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

恵比寿で用事があり1番近くにあったので寄らせていただきました。頼んだのは◯とろ玉らぁ麺大山鶏を使ってるらしく最初の一口はすごく鶏の出汁を感じました。個人的には味は少し塩気が強めの醤油。麺は細麺ストレート。最近増えてきてる上品ならーめんという感想。途中飽きが来てしまったのですがテーブルに味変がなく少し面倒に感じました。店内は綺麗で女性1人でも入れる雰囲気があります。煮干しも気になりましたので次回行く機会あればそちらも食べてみたいと思います。