スポンサードリンク
スポンサードリンク
名前 |
CÉ LA VI TOKYO |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0800-111-3065 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
シンガポールのマリーナベイ・サンズのルーフトップにあるクラブラウンジやレストランが2019年に渋谷にもオープンしたと話題になっていたCÉ LA VI。夜は数回軽く飲む程度に行ったことがあったのですが、この日は仕事の打合せを兼ねてランチで利用させて頂きました。東急プラザの17・18階にあり、17階はカフェBAO by CÉ LA VIとラウンジCLUB LOUNGE、今回は18階のRESTAURANT \u0026 SKY BARを利用。同フロア奥にはDJブースもありますが、それを横切り広いレストランフロアへ。ゆったり目のソファやテーブル席で広々とし、他の席と距離感があるのであまり周りも気にならず。《頂いたもの》休日 SKYLUNCH 4品+乾杯スパークリングワイン通常6,900円ですが、食べログ予約だと期間限定で5,400円・乾杯スパークリングワイン・本日のサラダ(名前があったのですが、難しくて失念)・渡り蟹とカフィアライムのトマトソース~キオッチョラ, ライムフォーム(+1,000円)・ノルウェーサーモンのパンダンリーフ包み・クレームダンジュ~トロピカルフルーツ,ライム~最後のデザートはクレームダンジュ。上には可愛らしく花形に模られたチュイールが乗せられ、ドラゴンフルーツやパッションフルーツなどのトロピカルフルーツが添えられています。ヨーグルト仕立てで、重すぎず、でもしっかりと濃厚ミルキーで〆のデザートにぴったり。食事系も美味しかったのですが、最後のデザートが1番気に入ってしまいました。ランチコースはプリメインとメインをそれぞれが選ぶことが出来、マッサマンカレーやチャイニーズBBQなどのしっかりエスニック系からパスタやステーキなど馴染みあるメニューまで幅広いので、エスニック好きからそうでない方にもおすすめ。夜のクラブタイムとは打って変わって、ラグジュアリーで落ち着いた雰囲気でゆったりとした時間を過ごすことが出来ました。ド定番ではありますが、チキンライス(海南鶏飯)やラクサなどもメニューにあると嬉しいです。渋谷駅からアクセス良く、土日でも予約が取れる貴重なお店。価格もそこまで高すぎず、おすすめです!ごちそうさまでした。