渋谷初!
渋谷かっちゃんラーメンの特徴
渋谷サクラステージの1階に新オープンしたラーメン屋です。
渋谷初のちゃん系ラーメンが楽しめるお店です。
平日15時に訪れても楽しめるラーメン店です。
平日の15時ごろに訪れました。渋谷に新しい道ができ、こちらのSakura Stageがある方にも初めて訪れました。席はカウンター席のみで、この時間でも店内は満席でしたが、すぐに入店できました。注文は券売機からで、キャッシュレスにも対応しています。基本、メニューはシンプルで中華そばか、辛味中華そばか。それにチャーシュートッピングをするかと、他のトッピングも入れるかです。あっさり系の中華そばで、薄切りのチャーシューがたくさんのっているのを、最近見ることが増えてきたなと思っていたら、「ちゃん系」というジャンルがあるようです。「家系」「二郎系」と新しいジャンルが出来てきているんですね。渋谷の一等地でお店をオープン出来るので資本系でもありそうですね。ライスは無料でつけられます。券売機のところに「札」があるので、その札を食券と一緒に出すか、もしくは食券を出す際にスタッフさんからも聞かれます。総じて、ボリューム感もあり、満足な一杯でした。スタッフさんの笑顔が素敵でした。
新しく渋谷に登場した渋谷サクラステージのSAKURA SIDEに7月25日オープンしたちゃん系ラーメンのお店、最近増えてるちゃん系ラーメン店としては渋谷初登場。基本メニューは中華そばともり中華、お水や紙エプロンはセルフで・案内されたカウンターへ着席しましょう。中華そばはスープが溢れそうなくらいなみなみと、たっぷりなネギの重さで沈んでますがデフォルトでも薄くスライスされたチャーシューが何枚も入ってます。スープはクリアーな淡麗系だけど塩気は強めで懐かしいようだけど新しくも感じる味わいでライスにも合うんだよね。達磨製麺の平打ち麺はツルツルっと熱々スープもよくからみます。ちょうど暑い日の午後に伺ったので食べながら汗だくに、もう少し涼しくなったらもり中華や辛味中華にもチャレンジしてみよう。
名前 |
渋谷かっちゃんラーメン |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6712-7737 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

渋谷サクラステージの1階にオープンしたラーメン屋さん「中華そば専門店 かっちゃん」。入ってすぐ右手の券売機で食券を購入する仕組み。シンプルな中華そばは950円、チャーシュー麺が1,250円、もり中華が1,100円、などなど。最初なのでシンプルな中華そばを選択。ライスが欲しい人は無料なので、食券機の下にある緑の札を取ってカウンターで提出する。店内はコの字型のカウンターで、席数は14。思ったよりも席数が多いので、ちょっと並んでいても意外と回転は早そうだ。5分ほどでライスに続いて中華そばが登場。透き通った茶色のスープに具材はチャーシューとメンマ、そしてネギ。結構チャーシュー多いな、というのが第一印象。スープはコクがあるがそこまで塩が強いわけではなく、旨味先行。麺は平打の中細麺。個人的に好みのスタイルで、気づいたらあっという間に完食していた。なかなか良いお店ができましたな、サクラステージ。