白幡池公園で心和む時を。
篠原園地の特徴
白楽駅から徒歩4~5分、静かな住宅街の中にあります。
四季折々の蓮や紫陽花が美しい和みスポットです。
池では可愛い赤ちゃんカモや鯉が見られ、のんびり過ごせます。
市街中の緑地公園。散歩に良いですね。最下部に若干の遊具っぽいものはありますが、基本的に自然の中まったりする公園。
白幡池公園と隣接している遊歩道です。白幡池公園は池が大部分を占めているだけあって縦長の平地ですが、こちらは打ってかわって傾斜の強い、高低差のある立地で横浜らしい感じです。全体的に木々が多く繁っていて、夏場は草いきれの強い遊歩道です。階段を使った最短ルートと湾曲した傾斜を上り下りするルートがあり、道の合間をベンチや遊具がある広いスペースで繋いでいます。縦横無尽に歩き回りながら、所々のスペースで休む、を繰り返すと良い運動になり、リラックスできます。また、歩きに行きたいですね。
6羽の鴨の赤ちゃんは一羽になってしまったけれどママとパパに守られて、こんなに大きくなりました。最近は白鷺が来園しています。
蓮の花や、紫陽花など四季に応じて素敵な姿を見せてくれる和みスポットです。
白楽駅から近く規模は大きくありませんが、緑に恵まれていて、春は桜の種類が沢山あり、散策コースも複数あり、手頃な公園です。
緑豊かな公園。児童プール跡が平らに整地されているのでドックランのようです。
池には鯉、鴨や亀、蛙、ハトがいます。
高低差があり、程よい散歩コースです。あじさいと桜がきれいです。隣の白幡池公園とくっついています。
釣りをしている、多数いるので、眺めているだけでも、のんびりできます😌
名前 |
篠原園地 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
045-210-6224 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

白楽駅からすぐの池を中心とした公園で、穏やかな時を過ごせる品の良さが感じられます。