裏秋葉原で秋刀魚とクラフトビールを体験!
秋葉原 日本酒|飲み放題 居酒屋 コドマ 秋葉原店(クラフトビール)の特徴
裏秋葉原で味わう旬の秋刀魚が楽しめるスペシャルコースです。
全国のクラフトビールや地酒の種類が豊富で嬉しいお店です。
季節ごとに変わる谷中生姜の豚バラ天ぷらが絶品の一品です。
以前から行きたかった秋葉原にある『コドマ』 さん。食事とお酒の組み合わせを考えるのが大好きな私。食も酒も美味しくて、どハマりしたお店です。この日はどーしても肉!がたべたくて、肉肉しいものを。3人でいろいろいただきましたが、まだ食べたいものがたくさん!
クラフトビールの種類が多くて、ご飯の種類も多く嬉しいお店🍺途中から来た人の分は刺身盛りを分けてあとから出してくれて良かったです👼
裏秋葉原のおしゃテラスなクラフトビールのお店で女子会🍻お店の名前は\ufeff『コドマ』秋葉原駅から歩いて5分ほどの所にありますお店のオススメは種類豊富な全国のクラフトビールや地酒と店主こだわりの旬のお料理がいただけますお隣にあるどまん中はなれに来たときに気になっていたお店で、どまん中の姉妹店だそうですので期待が高まります♪今回いただいたのは・お通し ¥500・ウエストコーストブリューイング ¥2000・ルナヘイジーIPA ¥1250・大人のポテサラ ¥680・谷中生姜の豚バラ天ぷら ¥850・ハラミステーキハーフ ¥980・鮭とハラスの北海釜飯 ¥1400・本日のアイスは黒胡麻 ¥580・バニラアイス、チョコテリーヌ ¥680◼︎\ufeffお通し ポークテリーヌ、丸ごとピーマン竹炭を使用した黒いテリーヌはあっさりめでプリプリの食感丸ごとピーマンはヘタも種もついたまま、こんがり焼いてお出汁と鰹節で◼︎大人のポテサラ 680ベーコンとマスタード 燻製味玉 かいわれ山わさびを上からトッピング◼︎谷中生姜の豚バラ天ぷらひと月ごとに変わる季節のメニューから大ぶりにカットされた旬の谷中生姜に豚バラ肉を巻いてカリッと揚げた一品ザクザクの衣とジューシーな豚バラに包まれた生姜は加熱され辛さは穏やかに、爽やかな香りが引き立ちますお口と鼻に夏が駆け抜ける〜♪◼︎感動のハラミステーキ ハーフ赤身のハラミを肉汁溢れるレアに焼いてスライスオニオンと醤油ベースの玉ねぎソースをかけていただきます添えられたポテトもサクっとホクっとビールに合う🍻◼︎鮭とハラスの北海釜飯炊き上がりまで40分はかかるので最初に注文が⭕️白だしで炊いたご飯と鮭はホクホク、その上からイクラが弾ける美味しさ!途中から出汁をかけてお茶漬け風にするのもホッとする♡店内はグレーをベースにした壁面でオシャレな雰囲気で少人数の女子会やカップルが多め明るめな木目調のコの字型カウンター席とテーブル席、夜風が気持ちいいテラス席がありますさらに全席ペット同伴OK🙆(種類問わずOKとのこと!!)店員さんは気さくな対応してくださり、とても心地よく過ごすことができます。
秋葉原から少し歩いた裏アキバにあるクラフトビールと絶品料理が食べれるコドマというお店にやってきました😋連日呑みのmasatoです!ここはクラフトビールが常時30種類以上あるお店で、スタッフさんにお勧めを聞きながらオシャレなビールが楽しめます!ちなみに、海鮮料理がめちゃくちゃ美味しいです!お刺身盛り合わせは見栄え抜群で、味もとろけるぅ🐟系列店で色々あるのですが、どこも海鮮系が旨いので、、ここも当然最高の逸品ですわぁ岩手県産 清流鶏の炭火焼きも美味しかったな、ぷりぷりだし香ばしく最高です!あとは、ガーリックシュリンプも柔らかくて濃厚な味わい!ここはデートや女子会、男同士でも使いやすいお店です!是非行ってみてね~
カウンター席で、1人飲みです。お食事とても美味しいです!ただ、優しい味なので、お酒の肴と考えると塩気が若干足りないので、お塩追加でいただきました。スタッフの方々は若い方が多いですが、良いサービスです!よく気がきいています!お刺身盛り合わせ、おすすめだそうです。お醤油は甘めで(私の感覚かもしれません)赤身によく合います!一杯目はクラフトビール、二杯目から日本酒をいただいて、食事に合うものを揃えてるのでしょうか?大変楽しく飲ませていただきました。お水をたくさん飲んでいたら、お水のボトルをいただきました。(大変ありがたい)店内はわいわいした雰囲気で、外席もあり、これからの季節に良さそうです。1人で、入店しましたが、1人でも飲み物のメニューで楽しめるので、飲みたい!という方におすすめします。お刺身以外でのおすすめは、ハツの炭火焼きです!
最近はクラフトビールにもハマリ探して予約すると、どまん中の系列店!?お刺身は美味しいです。知覧鶏のタタキ刺し身も珍しく頂けました。自慢3点盛りに入っていたエスカルゴ焼きは、パン粉が多過ぎて見るからに胸焼けしそうで、申し訳無いですがパン粉は外して頂きました。牡蠣フライは一つが大きくタルタルソースも、たっぷり目で美味しく頂きました。オススメの生搾りすだちサワーとごぼうの唐揚げも頂きました。クラフトビールは、スタッフの店長さんで料理に合うのや好みを伺うと、教えて頂き注文しました。早目の18時~入りましたが雨が降っていましたが、いつの間にか席は満席でした。私はテーブル席でカウンターでは無く良かったかと、思います。
名前 |
秋葉原 日本酒|飲み放題 居酒屋 コドマ 秋葉原店(クラフトビール) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5809-3343 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

この辺りって中々良い飲み屋さん多いんだよねぇ〜^^って事で久々に裏秋葉原で飲みました♪コドマさんで旬な秋刀魚まで食べれる秋のスペシャルコース!飲み放題込みで5800円はお得でしたよ(≧∀≦)飲み放題のワインもオーガニックだったりと、嬉しかったです…!〜menu〜••季節の前菜2種𖤐ˊ˗季節のカナッペは、柿!クリームチーズが酸味がない感じで食べやすい★さつまいも豆腐は食感がほんのり甘〜くプルンプルン♡••コドマの和風シーザーサラダ𖤐ˊ˗量が多くビックリしました!中に長芋が入っていて珍しいんだけどこれがかさばる野菜達もトロトロになり食べやすくて最高!家で真似したい食べ方です♪具材もミニトマト、ブロッコリー、水菜に紫たまねぎ、カブetc....具材沢山過ぎてお得満載!•••豪華お刺身盛り合わせ𖤐ˊ˗舟盛りってだけでテンション上がりますねぇ〜\u003d(^.^)\u003dこの日のネタは…ほうぼう!!いさき!!戻り鰹!!!真鯛!!!ハマチ!!そして〜予約した方には1品おまけで合計6品になり中トロが、まさかのおまけ!厚みもあるトロでしたよ〜^o^•••秋刀魚と旬の野菜のホイル焼き𖤐ˊ˗さんま様、お久しぶりです!キノコ、お野菜たっぷりのダシがうま〜!1人1つは贅沢だなぁ…♡•••岩手県産清流鶏の炭火焼き𖤐ˊ˗結構、鶏肉って臭み出ちゃってるお店多いのですが\u003e\u003c:コレはフワッと柔らかく味も旨味が凝縮!即調べてしまった!【岩手県産清流鶏🐓】ミネラル豊富な水を飲み永年の経験・ノウハウを持つ農家の方々が飼料にハーブ(ローズマリー・タイム等)を添加し、鶏の健康の増進を助け一羽一羽丁寧に育てています。柚子胡椒、付け合わせの味しっかりめのもやし和えも最高)^o^(•••秋のいろどり釜めし𖤐ˊ˗銀杏、シメジと舞茸、細人参、鶏肉が入っていてお肉がでかい!フワッと香るお出汁の味は濃くなくて具材を大事にしてる感じも好きです★鶏肉がやはり美味しかったので店員さんにもしや『清流鶏ですか?!』と確認してしまいました!^^又食べたい!!クラフトビールが売りなようで、沢山あるので次回はオススメ聞いて飲みたいです!日本酒もありましたよ★店員さんも丁寧でした!お店も帰りには満席でしたので予約必須店です♡✨ご馳走様でした(*´-`)