御徒町の隠れ家、絶品チーズケーキ。
ダンケ珈琲店 上野4丁目店の特徴
御徒町の喧騒を忘れさせる、ひっそりとした路地裏の珈琲店です。
赤いファザードが印象的で、訪れるたびに行列ができる人気の喫茶店です。
TVでも紹介された絶品のチーズケーキが楽しめるこじんまりとしたお店です。
御徒町の喧騒から離れた路地裏にひっそりと佇む素敵な隠れ家です。扉を開けると、カウンター数席。選ばれた人しか座れないのでは。と希少価値を感じます。宝物を発見した気分です。バターコーヒーを頂きながら、しみじみと空間を味わいます。エルメスのティカップでした。美味しい!
アメ横ダンケ珈琲 上野にてここの喫茶店は行くといつも並んでます✨店内は6席程で小さめです。1人だったのでギリギリ1席空いてて入れました✌︎ダンケでしか食べられない一押しのケーゼクーヘンとバターブレンド珈琲を頼みました★ケーゼクーヘン500円バター珈琲500円です。ケーゼクーヘンは食パンのようなパン生地で、柔らかいです。焼きたてで溶けた生クリームと一緒に食べて幸せ感じました。珈琲もバターが入っているからか、ほんのりマイルドな、甘い感じがしました✨チーズケーキも美味しそうだった〜✨珈琲のカップは店内に飾ってあるやつから選びます。お洒落な可愛いやつがたくさんあり迷いました。店内はクラシックが流れていて落ち着いて優雅な気分で珈琲を飲みながらまったりできました✨
アメ横ニキの菓子の奥に佇む赤いファザードが印象的。神戸のダンケで認められた唯一のお店のようです。5種のコーヒー豆をブレンドして焙煎の仕上げにバターを落とすそう。コーヒーをいただく時にふんわりほのかにバターが香ります。名物チーズケーキはレアがホルトハウス房子さん、ベイクドがリリアンベルク直伝のもの。本家と同じお味を楽しめます。午後は行列ができますので午前から昼までがおすすめ。
チーズケーキが絶品と聞いて行ってみたら、5人並んでいたので割とすぐ入れるかな。と思って並んだらここから1時間半。店内は5席しかなく、マスターは超マイペース。サービス業とか効率とか言う概念は期待しない方が良い感じ。店おすすめのバターコーヒーは個人的には美味しいと思えなかったが、マイセンをはじめとしたカトラリーとチーズケーキは悔しいくらい美味しい。なんでこの値段で、こんな店でこんなに美味しいテーズケーキが作れるのか不思議なくらい美味しかった。チーズケーキと雰囲気は満点。コーヒーとサービスは1点の複雑なお店。
5席のカウンター席しかないこじんまりとした喫茶店ですが、たびたびTV等でチーズケーキが美味しいと取り上げられてるそうで並んでました。待ち時間3時間超でしたが、頑張って待ちました。二人で行きましたが一組でチーズケーキは一つしか頼めず、ケーゼクーヘン一つとバターブレンド2つ注文しました。好きなカップを選ばせてもらい、ホールだと一万円以上するチーズケーキが1ピース500円で食べれるのでお得だと思います。チーズケーキのお味は濃厚でなめらか、間違いなくうまい!ケーゼクーヘンはふんわりしたチーズマフィンですが、こちらも美味しいです。マスターは寡黙そうだけど、話しかけてくれるお客さんには結構饒舌だそうで沢山お話してくれました、神戸店、鎌倉店の話や移転前の吉祥寺店での有名芸能人のお客さんの話やとあるアイドルの方はこのカップでコーヒー飲まれましたよ等お話盛り沢山、待ったかいのある充実した贅沢な時間を過ごせました。ただ、あれだけ待ったのだから、チーズケーキを2つ頼みたかった。
名前 |
ダンケ珈琲店 上野4丁目店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3837-2111 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

ひっそりと営んでる珈琲店私が訪れた際は大行列訪れる方全員「チーズケーキありますか?」と尋ねてましたが、大人気なようで品切れとのこと。可愛いコーヒーカップで珈琲を飲むのが目当てだったので、そのまま入店しました。写真にあるのはチーズケーキではありませんが、せっかくなのでケーキも注文。マスターと大人気のチーズケーキの話をしながら美味しいコーヒーと共に過ごせました。