初夏の夜に蛍舞う、緑の憩い。
中原区市民健康の森(井田山緑地)の特徴
自然豊かな公園で森林浴が楽しめ、リラックスできる場所です。
希少なタヌキやカブトムシを観察できる、隠れた楽しみがあります。
夏にはボランティアの協力でホタル観賞ができる貴重なスポットです。
暇で近いので散歩しました、自然が残っています。
2023年5月27日の夜、ホタル観賞で。20時過ぎに到着しました。すでに何組か来ていて各々ホタルを探していました。結局一匹だけ見つけられましたが、今年は幼虫を放って無いそうなので、一匹でも運が良かったかなと。
ごく稀にタヌキに遭遇できます。人がほとんどいなく自分時間を過ごせます。
丘陵上から下にかけて広がる自然豊かな公園。住宅街のそばにありますが、水辺や雑木林といった自然に触れ合うことが出来ます。
小さい子供の遊び場、散歩道に利用される方が多いです。
懐かしい森。トイレもなければ遊具も無い。有るのは自然と展望。休日は昆虫採集の親子連れがいるが平日は静かな森になるのだろう。尚、ペットの散歩不可なので御注意を。
綺麗で美しい場所でした(´꒳`)
入り口だけは高津区の東高根森林公園を彷彿させるものがありましたが、植生もショボいし、遊べる広場もなさそうだし、駐車場もないです。余談ですが、自販機は歩ける範囲にコンビニもスーパーも在るので問題ないか、と‥。
門を出て30秒で着く。 森林浴ができてリラックスできる。
名前 |
中原区市民健康の森(井田山緑地) |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

今年は蛍を見ることができませんでしたが、去年は一匹確認しました。