神田で味わう本格出汁!
焼き鳥居酒屋 鶏と酎ハイ とり巣 神田の特徴
清潔感あふれる隠れ家的焼き鳥居酒屋で素敵な夜を楽しめます。
本格的な出汁を味わえるメニューが豊富に揃っています。
人気の2時間飲み放題付き焼き鳥コースを満喫できます。
神田駅から徒歩数分、清潔感あふれる隠れ家的焼き鳥居酒屋「鶏と酎ハイ とり巣」で飲み友さんと素敵な夜を過ごしてきました。6/12にオープンしたばかりの店内はとても綺麗です。今日は良いお店に来れたなぁと早速期待が高まります。まずは乾杯。お通しには「出汁たこ焼き」が出てきました。このお通しが美味しくてビックリ。出汁の味は優しい関西風。たこ焼きは外はカリっと焼かれていて中はふわふわ。お通しがここまで美味しいお店は間違いなし!次にすぐ出る系のお食事を相談させて頂いた所「オクラの浅漬け」をお勧めして頂きました。このオクラにも良い塩梅で出汁が染みてて最高。オクラって自分でゆでたりすると柔らかくなり過ぎてしまったりでちょっと難しいけど、お店で食べるオクラはなぜこんなに美味しいんだろう。焼き鳥が売りのお店で外せないのが「串焼き盛り合わせ」。塩3本、タレ2本。豚トロは山椒塩でした。山椒塩はお店でバランスを見て調合しているとの事です。これが癖になる味でもっと食べたくなりました。「牛すじの煮込み」は見た目と違って優しい甘さも感じる逸品。お店の方に伺った所白味噌が入ってるとの事。なるほど、この甘さは白みそなんだ!癖になる美味しさでした。飲み友さんの要望で「とり巣のポテサラ」を注文。ゆで卵が半熟で美味しさUpだし、きゅうりがシャキシャキで良いアクセントになっています。〆を何にしようか物凄く悩みましたが、紫蘇好きとしては外せない「鶏しそ炒飯」を注文。細かく切られた紫蘇が炒飯の上で綺麗に盛られていて、シソの香りがたまらなく、〆とは思えないほどバクバク食べちゃいました!まさに、至福の〆です。軟骨入りひき肉が入っているので口の中でコリコリする感じがたまりませんね。お店のスタッフの方達も素敵で良いお店に伺えて良かった。『鶏と酎ハイ とり巣』は、神田に来たらぜひ訪れたいお気に入りのお店になりました!ごちそうさまでした♬・出汁たこ焼き・オクラの浅漬け・串焼き盛り合わせねぎま、皮、レバー、ぼんじり、豚トロ・牛すじの煮込み・とり巣のポテサラ・鶏しそ炒飯#鶏と酎ハイとり巣#鶏と酎ハイ#神田。
大阪が本拠地とのことで、本格的な出汁を味わえるメニューのラインナップ。お通しの出汁たこ焼きは絶品。最初から度肝抜かれ、最後まで美味しいお料理を堪能することができました。お酒が合うように少し味が濃いめですが、なんせどれも味が良い。一品一品、感激しながらいただいてました。店員さんもすごく丁寧で、気さくで終始心地の良い時間がすごせました。〈推しポイント〉・明るく清潔感のある店内・テーブル席は賑やかで、みんなでワイワイしたいときおすすめ。おひとりさまはカウンターもあり。・キンミヤを使った酎ハイがおすすめとのこと。3杯ほど飲みましたが、どれも美味しい。さっぱり飲めます・(キンミヤ酎ハイ含む)飲み放題メニューは豊富なラインナップ・料理の味がとにかく美味しい。なにを頼んでもハズレがなさそう!・席数がそんなに多くないので予約した方が確実そう。〈頼んだメニュー〉・焼き鳥コース 4500円2時間飲み放題付き【先付】出汁たこ焼き【前菜】オクラの浅漬け【前菜】肉味噌豆腐【冷菜】とり巣のポテサラ【逸品】白レバーのトロユッケ(低温調理で)【串物】定番\u0026変わり種串焼き 1人3本【揚物】ネギだく油淋鶏【〆物】担々麺〈食レポ〉お酒に合うメニューがバラエティ豊かに出てくるコースです。飲み放題付きでこのコスパはすごい。味が美味しいだけでなく、量もしっかりあるので、お腹いっぱい食べ飲みしたい方にもおすすめ!私たちはお腹いっぱいだったので、最後の〆の担々麺はハーフにしてもらってちょうど良い量でしめられました。素材の味を活かしているのももちろんですが、味付けがわたし好み。食欲が旺盛になる美味しさでした。わたしのオススメは、お通しの出汁たこ焼きと、焼鳥。鶏料理やさんだけあって、鶏の質が良い。ジューシーで香ばしい焼き鳥を堪能しました。高さがあるポテトサラダも安心する味。これはお酒が進むこと間違いないです。ユッケも柔らかくて、卵黄が相まってまろやか。あとネギだく油淋鶏もめちゃくちゃ美味しかった。
神田駅から徒歩2分の「鶏と酎ハイ とり巣」で、2時間飲み放題付きの焼き鳥コースを満喫してきました!ワイワイと賑やかな雰囲気で、美味しい焼き鳥とこだわりの一品料理が楽しめる、まさに大人の隠れ家のような酒場です(*´ω`)まず最初に出てきたのは、出汁が効いたたこ焼きとオクラの浅漬け、そして肉味噌豆腐。どれも優しい味わいで、スタートから食欲をそそられます。次に登場した「とり巣のポテサラ」は、しっとりとした食感と風味豊かな一品。さらに、イチオシメニューの白レバーのトロユッケは絶品で、口の中でとろけるレバーの食感と旨味が広がります!串物は、定番の焼き鳥とちょっと変わった串が3本ずつ提供され、どれも炭火の香ばしさと肉のジューシーさが際立ちます。そして、揚げ物として出てきたネギだく油淋鶏は、たっぷりのネギと特製ソースが鶏肉に絡み、やみつきになる美味しさ。最後の〆物には、自家製出汁が効いた鶏そばでさっぱりと締めました。仲間と一緒に楽しい時間を過ごしたい時や、焼き鳥が好きな方にはぴったりのスポットです( •̀ᴗ•́ )وぜひ一度、神田の「とり巣」で絶品料理を楽しんでみてください!
鶏と酎ハイ とり巣✔️2024年6月12日オープン✔️ありそうでなかった酎ハイと共に!✔️こだわった料理の数々✔️逸品で頼むのも良いがコースがボリュームもあり色々食べれておすすめ!✔️大阪の居酒屋系列!出汁はやっぱ最高■店舗情報┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈📍東京都千代田区神田富山町20-1神田タイショービル 1F🚃神田駅徒歩2分月・火・水・木・金16:00 - 23:00L.O. 料理22:00 ドリンク22:30土15:00 - 22:30L.O. 料理21:30 ドリンク22:00定休日:日・祝日■注文メニュー┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈★とり巣コース【先付】出汁たこ焼き⇒いきなりめっちゃ美味い!聞くと実は1番人気って✨【前菜】きゅうりと長葱のピクルス⇒長葱も焼いてるのをピクルス化酸味も丁度よくつまみに最高1度焼いてるからあまみかある長葱をつけてるから旨味しかないこれ1度食べ出すと止まんないエンドレスピクルスこれはスーパーに売ってて欲しい【前菜】肉味噌豆腐⇒辛味噌が乗ってて冷奴との温冷のコントラストがめっちゃいいしピリ辛具合も辛すぎずええ感じあと引く美味さくぅ~これご飯にかけたいかも!【冷菜】とり巣のポテサラ⇒ゴロゴロじゃがいもで優しいながらもコクがある!これはなんやろ!?単なるマヨじゃない美味さバクハツやん【煮物】牛すじの煮込み⇒めちゃくちゃ煮込まれてて甘めで濃いめがまた良い✨めちゃくちゃ美味いがな!牛すじホロホロ、豆腐しみしみ✨七味をかけて更にパワーアップこのタレうめぇ~【刺身】さつま知覧鳥 タタキポン酢ねぎまみれ⇒ねぎ好きにはたまらんビジュアルポン酢の酸味と七味の辛味のバランスがええしっかりした肉質!【串物】定番\u0026変わり種串焼き 1人2本ねぎま(塩)とハツモト(たれ)⇒やっぱ定番の安定感あるねぎま!塩に限る!ハツモト✨柔らかくめっちゃ美味いこれは噛めば噛むほど飲み込みたくないやつ皮に近い食感だけど弾力もあるし旨味が凄いしたれがそれを底上げしとる!これはもっと食いたいなぁ🤤【揚物】ネギだく油淋鶏⇒丸々の油淋鶏も珍しい外カリ中ジューシー✨これまたねぎだくが嬉しい【〆物】自家製出汁の鶏そば⇒濃厚鶏白湯が出てくるとは思わなかったのとこのレベルのが出てくるのか!とびっくり優しい味わいながら鶏のいい出汁が出てるうっまぁ~〆に最高★山崎樽仕込みの梅酒ソーダ★洋なしおろし酎ハイありそうでなかった洋なしおろしは後味スッキリこれ好き✨たっぷり食べれて飲み放題付き✨最高なコース!どれも出汁がきいてて美味いと思ってたら大阪で30年営業してる居酒屋の系列という事で納得!道理で美味いわけやん出汁文化がちゃうよね!だから口にも合いまくりやしこれはいいお店を発見!サービス良く暖かく接してくれるスタッフの方々も浪花商人スタイルで気持ちがいい接客美味いし気分よく終始いられるこちら超おすすめ店やで!ごちそうさんです。
▼今回、頂いたメニューはこちら▼・肉味噌豆腐・白レバートロユッケ・冷やしトマト ガリ紫蘇ソース・牛すじの煮込み・串 つくね・串焼き盛り合わせ5本・鶏出汁担々麺神田駅から徒歩4分ほど。分かりやすい看板のため迷うことなくお店を発見しました!土曜日の18時ごろに行きました。お客さんも多くいらっしゃっていて賑わっていました。入店した時点で、残席は数席ほどでとてもラッキーでした!事前に予約することをオススメします。店内は落ち着いていてカウンター席とテーブル席があり、楽しい雰囲気で、友だちや同僚との飲みにもぴったりです。頼んだのは、美味しいメニューの数々・お通し 揚げ出汁たこ焼きお出汁と揚げたこ焼きの相性が抜群です!・肉味噌豆腐よく冷えているお豆腐に、ピリ辛の肉味噌が美味しい!コリコリ軟骨の食感もたまりません!・白レバートロユッケ(低温調理)レバーはプリップリでトロトロ!甘辛いタレで食が進みます!レバー好きさんにはたまらない一品です。・冷やしトマト ガリ紫蘇ソース冷えたトマトに、ガリの辛味と、紫蘇の爽やかな香りで、さっぱりとした一品です!・牛すじの煮込み甘めの味噌と、トロットロな牛スジが美味しい!・串 つくね柔らかくてふわふわ!軟骨のコリコリ食感が癖になります。・串焼き盛り合わせ5本(ねぎま、ボンジリ、もも、ささみワサビ、豚トロ山椒)焼き加減が抜群!タレと塩の加減も絶妙で、間違いない一品です!・鶏出汁担々麺胡麻の風味がたまらない一品です!辛みが抑えられているので、辛いのが苦手な方も食べられそうですどの料理もめちゃくちゃ美味しかったです。メニューも豊富なので、他のメニューも気になるので次回来たときにチャレンジしたいです。ぜひぜひオススメです!
休日ディナーで利用。飲み放題付きの4000円コースでお願いしましたが、お料理すべて美味しかったです。お通しの出汁たこ焼きと、卵黄で食べる白レバー、ふわっふわのつくねが特に美味。〆の担々麺も濃厚で、ボリュームもしっかりあり最後まで大満足でした。飲み放題のドリンクも色んな種類があり、お店も綺麗なので女子会やデートに使いやすそう。また再訪したいと思います。
名前 |
焼き鳥居酒屋 鶏と酎ハイ とり巣 神田 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3526-2290 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

神田にある居酒屋に伺いました。お通しは茶碗蒸しの入れ物のなかにたこ焼きが!しっかりダシが染みてて美味しかった。最初は店長のオススメ・オクラの浅漬け・白レバートロユッケオクラはしっかり染みてて美味しいし、白レバートロユッケもレバが柔らかくて美味しかった。焼き鳥もカウンターだと目の前で焼いてくれるけど、見てて色綺麗だし味も良かった。・ネギたく油淋鶏ネギたくさんで量も多くて食べ応えばっちりだった。最後に「知覧国産無糖紅茶」を温められるとの事で温めてもらって飲んだら香り良いし、無糖なのに甘くて美味しかった。アルコールのメニューもアルコールなしで作ってくれたり、アイスも2種類頼んだら1種類ずつ分けて入れたりしてくれて定員さんも親切で話しやすくて良かったです。