東京駅で味わう、九段の名店斑鳩ラーメン!
東京駅 斑鳩の特徴
東京駅の地下に位置する東京ラーメンストリート内のお店です。
九段の名店斑鳩のラーメンが楽しめる貴重なスポットです。
街の喧騒を忘れさせる静かな雰囲気で食事ができます。
九段の名店斑鳩が、なんと今は東京駅だけ!名店の味がラーメンストリートで味わえます種類はいくつかありましたが、超濃厚という文字に即反応し食券購入。超濃厚だけどドロドロではなく、スープの旨味が超濃厚!動物系のカツンとくるこってり感に、魚介、鰹節の風味がめっちゃくる。名店\u003d魚介豚骨系多い気がする。でもバランスが各店違うので特徴ある。チャーシューとろとろですぐきれちゃうメンマは歯ごたえよく美味味玉もめちゃうま結論、斑鳩も超絶美味すぎた!ぜひいってみてね。
東京駅の地下、「東京ラーメンストリート」にお店はあります。先に券売機で食券を購入し並ぶシステムです。4組待ちでしたが、わずか10分で入店とかなりの回転の早さです。今回は券売機に人気No.1と書いてありましたので、迷わず『濃厚東京駅らー麺(1,250円)と、『ごはん(180円)』をいただきました。大きなチャーシューと、特徴的な穂先メンマ、長ネギ、なると、味玉、海苔の具材で構成されたラーメンは見た目から食欲をそそられます。ややとろみのあるマイルドな魚介豚骨スープに、中細のストレート麺が良く合います。長くて太い特徴的な穂先メンマは、繊維感が無く、この太さなのにカンタンに噛み切れるます!そして美味い!!チャーシューは、豚バラですが脂っぽくなくこちらも美味しい。味玉も程よい半熟具合でいい感じ。価格はそれなりにしますが、このクオリティなので、嫌いな人はあまりいないと思います。
名前 |
東京駅 斑鳩 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3286-3586 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

まずラーメンはかなり美味しいです。スープが濃厚で魚介と豚骨の絶妙なバランス、とてもこだわりを感じます。シナチクが特徴的で非常にデカいのですが、これまた柔らかく煮込んであり、口当たりも良く美味しいです。これも研究心を感じます。チャーシューもかなり煮込んでありホロホロと柔らかく、全体としてとにかくこだわりを感じて、とても美味しいなあと思いました。平日の昼12時におじゃましましたが10分待ちくらいでした。元々デフォルトでかなりgoodな煮卵が載ってます。良く見ずにトッピングして煮卵スペシャル的になりました。