東京駅近くの海老塩ワンタンメン。
ひるがお 東京駅店の特徴
東京駅から徒歩5分、アクセス抜群の立地です。
海老塩ワンタンメン1170円は絶品で豪華です。
平日でもゆっくり楽しめる落ち着いた時間帯です。
木曜日の12:15に訪問。まずは券売機で先にチケット買ってから列に並びます。15分ほどで席に案内。塩ラーメンひるがお盛りの麺大盛りをセレクト。提供までは早く5分かからず!ホタテの出汁が効いて美味しい!細麺もスープにあっていて良い!エビ入りワンタンも嬉しい♪少しブラックペッパーを加えると更に好みに♪店員さん外国人だけど、たどたどしくもキチンと接客してくれる!東京ラーメンストリート、また行くよ!
夏休み真っ只中の平日の11時20分に訪店。東京駅はデカいキャリーケースを持った家族連れや、外国人が多くて歩行速度が低下する状況でした。外には10名程並んでいて、他のラーメン屋も同じ位の行列で15分位で中に入れました。そして1番人気の塩らーめん ひるがお盛り1290円をオーダー。ひるがおは魚介醤油のせたがやの塩ラーメン専門店なので、魚介系のホタテ、煮干しと鶏ガラをバランス良く合わせたハイブリッド塩ラーメンです。普通の塩ラーメンのように、食事後半に飽きが来なくて旨みが最後まで味わえるラーメン。麺も細麺で相性も良い。ちなみに店員6名全て外国人でした。(インバウンド対応?)
JR山手線、東京都より徒歩5分。八重洲地下街ラーメンストリートの中にある1店舗です。入口は2箇所あるのですが、ソラノイロ側からしか入る事ができません。平日の夜20:00に来店、待ち客は5名ほど。塩ラーメンのお店です。定番のジャンルですが、味のバランスを取ることが難しく、メニューも増やしにくいという理由から、塩専門でやっているお店はあまり見かけません。店内はラーメンストリートの中でもかなり狭い方で、隣の人と余裕でヒジが当たります。いちおうテーブル席もあります。メニューは普通の塩ラーメンに加え、ワンタン麺やチャーシュー麺などがあります。やはりメニューの幅は乏しいです。ひるがお旨辛ちゃんぽんを注文。さて、お味は…。おっ、これは辛いですね! 中本のような濃厚な辛さではなく、辛ラーメンのようなサッパリとした辛さです。全8店舗中、最も辛いで賞を授与したいと思います。辛いだけではなく、ちゃんぽんですから、野菜の甘味ですとかシーフードの旨味が活きています。どことなく優しさを感じます。具は、豚肉、キャベツ、もやし、きくらげ、絹さや、あとはシーフードミックスかな。麺は極太のゴワゴワ麺で、噛み応えがあり、こちらは中本に似ています。麻婆豆腐と北極味玉が浮いていても違和感ないです。お値段は1350円、腹8分目。東京ラーメンストリートの中でもあまり目立たない存在ですが、練度は悪くないと思いました。他のメニューも試してみたいと思います。
海老塩ワンタンメン1170円のみをいただいた。このラーメンの強みは海老ワンタンの美味さです。今まで食べたワンタンの中でもトップクラスの美味さでした。味自体もいいのですが口の中で噛んだ後の感触が良い。スープも麺も名店らしく平均水準以上です。店内はドえらい窮屈ですね。でも仕方ないかな‥‥。
名前 |
ひるがお 東京駅店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3213-7000 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

東京駅に行った際に、食事してきました。色々お店を見てまわりましたが、何となくのチョイスでこちらを選択!塩ラーメン全部のせの様なラーメンを選びましたが美味しかったです。特にワンタンが美味しかったですね。好みにも寄ると思いますが、子供も食べれる美味しいラーメンです。また利用します。ご馳走様でした!