吉永小百合と夢の桜守体験。
北の桜守パークの特徴
映画『北の桜守』撮影に使われた建物を保存しています。
無料で楽しめる北の桜守の撮影セット展示があります。
吉永小百合さんとの写真撮影ができるアプリサービスが人気です。
「北の桜守」の撮影セットが無料で展示してあります。QRコードで吉永小百合さんと撮影できる場所もおすすめ。ボランティアの方が親切に説明してくれます。開館は10時〜17時だそうです。北の桜守のお守り、可愛いので記念に買いました。税込500円。説明パンフレットは無料で置いてます。
吉永小百合さん主演の「北の桜森」の撮影で実際に使用された建物が保存されております。入場無料で建物内も見学出来ます。映画の撮影の様子や小道具、地元のエキストラさんの様子等が展示されていました。ボランティアのスタッフの方に丁寧に説明していただきました。維持管理もしっかりされており素晴らしいところでした。
無料の映画PRセット。
朝、来ました。博物館は、開いてませんが、雰囲気、楽しみました。
映画『北の桜守』の撮影のためにつくられたオープンセット。資料館として2018年4月29日に一般公開されました。案内人のご婦人方の親切丁寧な説明に恐縮です。話では、裏山に桜の木を順次植えているそうですが、まだ10年以上続くとのこと。稚内空港から近く雰囲気も素晴らしい。また訪れたい場所になりました。出演者等の方々も、安心して管理を任せられることでしょう。
ここの施設内にある吉永小百合さんと一緒に写真が撮れる携帯アプリを利用したサービスは超オススメ!オフシーズンの10月下旬ということもあり、職員の方が施設内の色々な場所でシャッターを押してくれました。見学可能期間は10月末までとなります。
名前 |
北の桜守パーク |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP |
http://www.city.wakkanai.hokkaido.jp/kanko/midokoro/spot/sakuramori.html |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

スタッフさんが、控えめで、とても親切。ゆっくり見学できます。