上野の喧騒を忘れる、静寂の隠れ家。
椿屋珈琲 上野茶廊の特徴
上野の喧騒を忘れさせる静かな空間が魅力です。
すべて一級品の珈琲やお食事が揃っています。
隠れ家的な禁煙席と喫煙席に挑戦したくなる調度品です。
この辺はものすごくごちゃごちゃしてて、うるさい場所が多いのですが、こちらの店内は非常に静かで落ち着きます。ちょっとした人と会って話をするのが最適な場所です。
一階が禁煙🚭、2階が喫煙やと思いきや同じく禁煙で、1階奥が喫煙🚬席。コーヒーとケーキは単品だとコーヒーでも1000円越えなので、セットで頼むべき。
飲み終わりにコーヒー飲みたくなることありますよね。そんな時の椿屋珈琲の安心感は半端じゃないです◎注文したもの・紅茶シフォンのケーキセット¥1,630うっかりケーキも頼みました。シフォンからもクリームからも紅茶の香りがしておいしいクリームが甘過ぎないのも好みですコーヒーは深煎りでケーキに合う…また、持ってきてくれるスタッフさんがみんなかわいらしかったです大正を思わせるお店の雰囲気とメイドさんの格好?が合っていてとても素敵でした✨
なんかメードカフェみたい。行ったことはないが。受付のメイドの格好したスタッフが高い声で喋っていて疲れるだろうなぁと思った。値段は高いしかし落ち着いたカフェに居たいならいいかも。ケーキシャアしたかったのでカット頼むも拒否。恐ろしく高いのに気が利かないなぁせめてものすごく美味しいかと思ったら普通以下だった今時コンビニケーキの方が断然美味しいしコスパが良い。ここは上野では珍しい静かめのレトロ空間代であろう。
名前 |
椿屋珈琲 上野茶廊 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5818-8005 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

あのガチャガチャした上野駅前にありながら、雰囲気や調度品が別世界のように落ち着いていて、女給さんのサービスやお食事、珈琲も一級品。ホットコーヒーはロイヤルコペンハーゲンのカップ、アイスコーヒーは銅のコップで嬉しい。個人的にはホットの芳醇ブレンドよりも、アイス珈琲の方が旨味をしっかり感じてコクも深く、酸味も少なく好みだった。大正浪漫がお好きな方にも。お値段も上等ですわ。