江戸川橋でボドゲ体験、優しい店長が待ってる!
ボードゲームカフェ&バー「テンビリオンポイント」の特徴
オフィス街の中にある、便利なボードゲームカフェです。
定期的にラミィキューブの体験ができるお店です。
可愛い内装で、優しい店長がいる雰囲気が最高です。
ありがたいお誘いで、初めてボードゲームカフェに行ってきました。ボードゲームカフェって、マニアックというか、難しいゲームをやるところと勝手にハードル上げてました。しかし、良い意味で予想を裏切られました!まず、マスターにオススメのゲームを相談。初めてでもルールを簡単にすぐに理解できて、気軽に楽しめるゲームもたくさん。店内もかなりオシャレで、女性客が多いそうです!バーと名前にあるだけあって、お酒も種類豊富で楽しく飲めて、フードもグルテンフリーだったり、美味しそうなスイーツだったり、ゆっくりできるカフェとしての利用もあり!と素敵なお店でした✨お値段も思ったよりだいぶリーズナブル。東京メトロ東西線の神楽坂駅か、江戸川橋駅が最寄りです。
初めてのボドゲカフェで、初心者お断りみたいな感じなのかなと思っていましたが、ちょうどいいタイミングで他のゲームを案内してくださったり、一つ一つ店員さんが優しく丁寧にわかりやすく教えてくださったりして良い意味で予想を裏切られました!飲み物の容器もおしゃれでした!学割で利用したので終日安く済んだのもよかったです。
定期的にラミィキューブ体験しやすいボードゲームカフェです。
スタッフの説明が丁寧で、ゲーム種類も多く、江戸川橋駅から近めです。
可愛い内装と優しい店長さん。居心地のいい店。
雰囲気が最高で店長さんの人柄に癒やされます。
名前 |
ボードゲームカフェ&バー「テンビリオンポイント」 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3528-9989 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

何故かオフィス街の中にあるボードゲームカフェです。多様なボードゲームがジャンルごと置いてあり、好きに遊べます。Pros---------------------------------・自分で買う前に一回試してみる・友達と**を遊ぶ・ふらっといって店長おすすめのゲームを教えてもらう・知恵の輪で遊ぶといった遊び方ができそうです。店長は仕事柄知見があるようなので、おすすめ系を掘ってみるのもよさそうです。初見のゲームでも丁寧にインストしてくれました。Cons---------------------------------時間ワンドリンク制なので、だらだらいると思ったより高くなりそう。お菓子とか食べ物は持ち込み自由とのことで、そこには店長の良心を感じます。近くのお店で好きなものテイクアウトし、持っていくとか・・・■総評一人でも友達とでも楽しめるような雰囲気が◯店内は広々としており、~20人ぐらいまでならイベントできそうです。飲み物込みの1時間1000円なので、ボードゲーム好きなら一回行ってみては。意外にもごはん類は全部お手製で、事前に作ったものを冷蔵しているとのことです。次回は実際に食べて真相を確かめてみたいと思います。