フラワーアレンジで秋を楽しむ。
八広地域プラザ 吾嬬の里の特徴
旧区立小学校をリユースしたおしゃれな施設です。
フラワーアレンジメント教室など多彩なイベントが楽しめます。
大きめの公共施設で受付の方が優しく対応してくれました。
配達で行きましたが、駐車場に止めて受付の方も優しく良かったです(^O^)
大きめの公共施設です。設備はきれいで、スタッフの対応も丁寧で快適に利用しました。
多目的ホールを利用しました。2ヶ月程前から予約はいっぱいで予約をとるのに苦労しました。予約時間を5分でも過ぎると延長料金をとられてしまうので気をつけてください。いろいろな機材を借りられますが一つひとつ料金がかかります。楽屋はどちらも狭いです。一度見てから借りた方が良いと思います。
すみだ区報で応募したフラワーアレンジメント教室の講座に参加しました。バレンタイン仕様のピンクの花材で豪華なアレンジメントが完成しました。集中して楽しい1時間でした。
地域のコミュニティの施設として、旧区立小学校だったモノをリユース展開。自分はダンス教室の発表会を鑑賞に。当日午前に激しい雨になり、野外ではNGだったのですが急遽、講堂での開催で楽しく鑑賞出来ました。
綺麗な施設で楽しそう!老後が楽しみ…?
名前 |
八広地域プラザ 吾嬬の里 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6657-0471 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

本日、10月20日オータムフェスタ無事終了しました!お疲れ様でした!