美幌峠VR体験で絶景へ!
道の駅 ぐるっとパノラマ美幌峠の特徴
美幌峠の展望スポットで絶景が楽しめます。
新しい道の駅で美幌峠VR体験が可能です。
2階の休憩所が広めでゆったりできます。
あいにくの暴風雨でお目当ての景色を全く見ることができませんでした。施設は新しく、色んな店舗が出店してました。2階はイートインスペースとなっており、テーブルと椅子があるので、1階で購入した食品を食べることができます。STAG COFFEEでコーヒーを購入。スタッフに天候の回復について聞くと、今日の天気は待っていても回復見込み無いと言われ待つのを諦めました。峠のあげいもであげいも3個(450円)を購入してコーヒーと食べました。あげいもは1個で販売してくれると良いのに何故か3個販売でした。たぶん晴れていたら見れたであろう景色の写真見ながらでも充分堪能出来ました。リベンジで再訪したい場所です。
僕は、北海道で一番好きな、景色です。むかしバイクを乗っていた頃!ガー!ガー!と、カーブを、駆け上がり!ホッ😍と、一息付いた時の景色は、まだまだ!北海道の、ほんの僅かしか?大地の大きさ!を、感じました。😍
展望台までは思ったより歩きます。風が強いです。まさにパノラマでした。天気が良いと最高ですね。揚げ芋が美味しかった。450円、かなり3個ボリュームあり。お昼にカレーを食べましたが水っぽくて私には合いませんでした。山わさびラーメンは思ったより麺が多くて山わさびが美味しかったです。山わさびラーメンのあと揚げ芋のコースがおすすめですね。
先日の阿寒プチ旅行の帰りに寄りました。晴天に恵まれ、峠の直ぐ下にある屈斜路湖も足湯(砂浜を掘ったらお湯が出る)と、モーターボートも中島1周と楽しく過ごせました。景色もよく、また阿寒の方で売り切れてたTシャツもここの売店で売ってたし、次も寄ろうかな?と思えたひとときでした。高確率でガスがかかるので、車の方は運転にご注意くださいませ。
美幌峠の展望スポットにある道の駅はキレイな新しめの道の駅で、2階では美幌峠VR体験もできるし、休憩所も広め。1階は洒落たおみやげの品揃えもいいし、ちょっとつまめるあげいもやポテから、みたらし団子のお店もあって楽しい‼️小ぶりのポテトを半分にカットし、唐揚げみたいに揚げたポテからは、外がカリカリ中はホックホクで美味しかった…! みたらし団子はいももちみたいな感じ。モチモチやわやわで甘すぎず、ちょうど良い❤風が強くてビビりましたが、天気のよい日の美幌峠は見晴らしがよくて最高でした✨ また寄りたい場所です。
名前 |
道の駅 ぐるっとパノラマ美幌峠 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0152-77-6001 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

北海道の中でも道の駅絶景スポットだと思う。峠と言うだけあり、なかなか辿り着かず寒いけれどほんっとここの景色は最高!!お腹いっぱいで食べれなかった揚げ芋が美味しそうでした。控えめに食べたホル唐(ホルモンの唐揚げ)がサクサクで噛めば噛むほど美味しい唐揚げでした。