女満別空港で楽しむ宗谷牛カリー。
スープカレー奥芝商店 女満飛行の特徴
女満別空港内に位置する便利なスープカレー屋さんです。
券売機で精算し、スムーズに提供されるスタイルです。
宗谷牛おくしぱーぐカリーが楽しめる名店です。
女満別空港内にあるスープカレー屋さんです。注文を受けて出来上がるまでに20分くらいかかるようです。出発便の関係で12時半頃から混み合うようです。特製の海老出汁がオススメのようです。
タイミングよく、混雑する前に入れました。羽田行きなどのフライトの前だとかなり混雑するようです。時間に余裕を持ってお店に入った方がいいです。初めて北海道のスープカレーを食べましたが、とてもおいしかったです。辛いものが苦手ですが、辛さを注文できるので、ちょうどいい辛さで頂きました。ごちそうさまでした。
入口の券売機で精算して席にスープカレーが運ばれてくる形式。クレジットやQR決済など色々使えます。店内はあまり広くないです。エビスープがおすすめとのことですが、好みの問題で個人的にはエビスープおすすめじゃないです…。ハンバァグカリーはずいぶん見た目が地味と思ったら、カボチャ、ニンジンなどのお野菜が底に横たわってました。印象変わりますね。
【宗谷牛おくしぱーぐカリーの巻(2,000円)/フライト直前でも楽しめる名店のスープカレー。基本10種野菜×ハンバーグ×海老カレーの組み合わせは絶品】◾️おすすめの利用シーン|・フライト前に食べたい・フライトまでやや時間がある・スープカレーを堪能したい◾️注文メニュー|・宗谷牛おくしぱーぐカリーの巻(2,000円)女満別空港2Fにあります。飲食店は隣のお店と合わせて2店舗のみ。店員さんも手際が良くて慣れているため、確認すれば何分ほどで出来るか受け答えしてくれます。注文方法は、カレーを決めた後、1.スープを海老/チキンの2種のうち1種選択2.ライスの量を選択3.辛さを選択(辛さ無しも可能)4.トッピングを選択という手順。券売機で事前購入するスタイル。どのカレーにも含まれる基本野菜は日替わりとのことです。この日は、じゃがいも大根ピーマンかぼちゃレンコン茄子ねぎキャベツおくら人参の10種でした。カボチャやじゃがいもなどももちろん良いですが、個人的にはスープを吸ったキャベツが絶品。少しアチャールのようなテイストも出ていてスパイシーで美味しいです。スープは海老ベースにしましたが、海老感が濃いわけではなく、奥に風味を感じる味わいです。ハンバーグはめちゃくちゃ大きいにも関わらず、肉の旨さがしっかりとあり、箸を入れるとスッと切れるくらい柔らかいです。空港で奥芝の味を楽しめるはとてもありがたいです。ごちそうさまでした。
名前 |
スープカレー奥芝商店 女満飛行 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0152-77-3069 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

スープと具とトッピングを組み合わせます。エビスープのチキンレッグカレーにキノコトッピングをいただきました。味も良かったですし、器を含めた見た目も良かったです。お値段もしっかりとしたものでした(海鮮カレーはなんと3000円)。コストアップしている昨今受け入れるしかないとは思います。