空へ続く道、北海道の魅力。
天空への道の特徴
だれもいない静けさが心地よく、特別な体験ができます。
天空への道の直線道路は、北海道を象徴する絶景スポットです。
アップダウンがあるストレートは、空に向かって伸びているような錯覚を楽しめます。
だーーーーれもいない(🐮🐻🦊🦌🦅)だからこそいってよかったーーーてすごくおもうステキな場所です🪐
撮影に適した場所を見つけるのが難しかったです。スポットに向かって登っていくと、最後ジャリ道になりますが、そこまで行くと行き過ぎでした。また駐車スペースないので他の方の通行に支障が出ないようにする必要があります。私の好みは、斜里町の天に続く道のほうかな。
北海道にはいわゆる直線道路がほうぼうにありますね 一番有名なのは天へ続く道ですが、規模的には負けます 個人的には直線道路はどれか一回見に行ったら他はわざわざ行く必要はありませんね。
これぞ北海道と言った場所です。海に向かって一直線に伸びる道路。天気も良かったためスカッとした気分になれます。2月の道路はカリカリに凍っていますので、スキーで滑ってもいいかも知れません。冗談ですが。
天空への道上下↕️アップダウンのあるストレート確かに空に向かって延びているように錯覚、見れます。バイクで道のスタートでUターン看板で写真と思いましたが、横の牧場から犬が吠えながらダッシュ、笑っ慌てました‼️(´・∀・`)ちょっと逃げて見てるとまて、吠えながらダッシュ。これはゆっくり見てられんとバイクに股がったまま、写メして退散しました。周りには何もないストレート❗楽しみと言うより壮大さです。
名前 |
天空への道 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

良いカメラがあればいいのかも。