川湯温泉街の素敵な民芸店。
香雪民芸店の特徴
温泉街の真ん中に位置し、アクセスが便利です。
女性の店主が運営する、清潔感のある民芸店です。
木彫りアイテムや見やすいお土産が揃っています。
入口にいたワンちゃんに惹かれて店に入りました。木を手彫りした置物や小さな生活雑貨が所狭しと並んでいます。私はアイヌの人の手縫いの刺繍が入ったティシュケースを購入しました。
温泉街の真ん中にあり大変行きやすかった!店主の方が女性の方でとても気さくに話しかけて下さりお人柄が最高でした😭👏✨そしてとても美人👍ふくろうと木彫りの熊のキーホルダーを夫婦で買わせて頂きました。一つ一つ丁寧に店主の方が彫っているので顔の表情も一つ一つ違くてとても迷いましたが一緒に帰りたい子を見つけることができました。その決める時間もとても楽しかったです!
川湯温泉街真ん中の素敵な民芸店。店主さん手作りの可愛らしい木彫りアイテムが揃ってます。娘の名前も彫っていただきました。店先で店主さんとこれまた可愛くて人懐こいワンちゃんが出迎えてくれます。川湯温泉をリピートしたくなる気持ちすら高めてくれるお店です。
木彫り職人さんのお店には珍しく、女性の店主さんで、店内も女性向けのアイテムもあり、民芸店ならではのごちゃごちゃ感がなくスッキリしてて見易いお土産屋さん。また、ここは唯一、道東界隈のTwitterで有名なキャラクターの木彫りアイテムが置いていました。まだ大元がアイテムを販売していないので、かなりレアかと。大変接客もサービスも良いので、1人で切り盛りしていて大変ですが頑張って続けてほしいです。
数年ぶりに香雪さんへ。素晴らしい木彫りの作品がセンスよく並べられていて一瞬展覧会へ来ているような気分になりました。木彫り以外にも垢抜けた雑貨が沢山あり、車で行ける場所にこんな素敵なお店かあるなんて、とても嬉しいです‼お店のホームページが無いようなので、簡単にお店の紹介します。地元名木による手彫り品の他にアイヌ刺繍、木の食器、布小物、表札など多少のオーダーも対応しているとのことでした。ただし冬などお時間をいただければ…忘れた頃、届く楽しみ感ありですよ~とのこと。200~300円の小物木彫り品からあり、名前や日付の記念彫りは無料で英語、中国語、ハングルも可能とのこと。プレゼントにおすすめです✨基本、日曜日は休みで連休は営業しています。
温泉目的で川湯温泉に行きました。香雪さんにはプラと立ち寄っただけでしたが彫り物がとても良い!素敵!悩んだ末、熊と魚、2個の木彫りを買いました。家族4人で選び自宅の壁に飾り、良い思い出と長年なることでしょう。小さいモノだと飾っても見えなくなったりするので、壁にバーン(笑)天井からぶら下げの方が我が家にとっては良いお土産になりました。美人店長さんの優しい応対も癒される旅行になりました。手作り小物も可愛いですよ。
名前 |
香雪民芸店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
015-483-2589 |
住所 |
〒088-3465 北海道川上郡弟子屈町川湯温泉1丁目4−18 |
HP | |
評価 |
5.0 |
周辺のオススメ

素敵な女将さんとワンコが迎えてくれます!定番〜流行りまで丁寧に作られた民芸品が沢山あり、カップやスプーンは材質や仕上げだけでは無く木の目や形状まで工夫があります。