屈斜路湖の砂湯で極楽体験!
屈斜路湖 砂湯の特徴
屈斜路湖の砂浜は掘ると温かいお湯が湧く特異な場所です。
砂湯の近くにはお湯に触れられるスポットがあり、リラックスできます。
元祖砂湯クッシーでの記念撮影が楽しめる、賑やかな雰囲気のスポットです。
ここ40年ぶり位に来ました。昔はバイクでキャンプして北海道を回った時にここへテントを張って泊まりました。その時に湖畔に穴を掘ってお湯に浸かりました。今回も穴を掘ったらしっかりお湯が出ました。ここ今でも駐車場も無料なので気軽に来れます。
湖畔の砂を掘るとお湯が出る不思議な場所。掘る所によっては熱いお風呂位の温度の所もありました。無料駐車場、売店、食堂もありのんびりできます。
屈斜路湖砂湯♨️砂浜が丸ごと温泉って意味不明やろ屈斜路湖恐るべしこの下にはまだまだたくさんマグマ溜まりがあるのかなぁ?足湯は色んな場所で経験してきたけれど…美しい湖畔で砂湯を楽しめるなんてね〜北海道の大自然すごーーーー!湖畔にはベンチがあってそこに座って砂湯を楽しめますちなみに広大な無料駐車場がありましたお手洗いもきちんと管理されていてとても綺麗ですお土産物屋さんなどもあり観光地ですね屈斜路湖のくっしーも居ました。
屈斜路湖畔の砂を掘ると温泉が出るそうで、有料でスコップを貸し出していますが、浸かるほどにはならないようです。貸しボートや土産物店、軽食を食べるコーナーがあります。キャンプも出来ます。
お盆休み中に立ち寄りました。キャンプされる方が大勢おりました。スワンボートを利用しました。子ども二人と乗ったのですが、ライフジャケットの貸し出しはありません。水難事故ニュースが多い昨今、少しひやひやしました。2人乗り、3人乗り、4人乗りがあって4人乗りで30分2,000円でした。スワンは結構ボロボロでもう少しメンテナンスをされてはいかがでしょうか。売店には飲める温泉があります。無料です。若干のミネラル味がありますが飲みにくくは感じませんでした。売店は全体的に観光地価格で昭和の雰囲気が満載です(もう少し品ぞろえ等、頑張ってほしい)。アイヌ民芸品が売っているのですが、こちらはお安くて良いと思います。
カテゴリーが日帰り温泉となっていますがビーチですね湖の近くの砂を掘るとお湯が湧きます広い駐車場や売店もあり多くの人で賑わっています摩周湖は濃霧でしたが少し離れたこちらは晴天日差しもありなかなかの暑さでした水は綺麗で気持ちよさそうです我が家の娘は堪能しておりました元祖砂湯クッシーは記念撮影に丁度良いですね連泊でキャンプしている人もいるようでした。
名前 |
屈斜路湖 砂湯 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

屈斜路湖で砂を掘るとお湯が湧く口コミを読んで行ってみた駐車場は広くキャンプをしてる方もたくさんいた屈斜路湖は広くて砂浜は波があり、海みたい風が物凄く強い砂湯と書かれた立札の近くにはお湯に触れるところがあり本当に温かい砂浜を掘ってもやっぱり温かった。