手作りクレヨンと小物が眩しい旧校舎。
手作りクレヨン工房 Tuna-Kai(トナカイ)の特徴
手作りクレヨンを生み出す店主、伊藤さんの情熱が光るお店です。
旧い小学校を活用したユニークな空間が魅力的となっています。
可愛い小物と素敵な色味のクレヨンが揃うことで大人気です。
市販のクレヨンにアレルギーがある一人のお子さんとの出会いがきっかけで手作りクレヨンを作る事になった店主の伊藤さん。その優しく素朴なお人柄が感じられるご自身と大工さんでリノベーションした小さなお店。展示されている作品ひとつひとつに思いや小さなドラマが宿っています。塘路へ訪れたならぜひ覗いてみて下さい。手づくり作品たちの小さな声が聞こえるかもしれません。
とても可愛い小物がたくさん、クレヨンも素敵な色味で、飾っておいても可愛いです!猫もいて、癒されます。
旧い小学校や教員住宅の跡地をこんなに素敵な使い方で息を吹き込んで下さっている事に脱帽です。毎週の様に西別岳へ登っていて初めて見つけました。アイヌの方々から知恵を拝借し、自然素材から顔料を抽出して蜜蝋と混ぜて作るクレヨンとは!孫への贈り物に最適、いや私も欲しい。もっと時間をとって、ゆっくりじっくり展示品を拝見したい空間でした。お店の方も優しいです。
以前、マウレ山荘でここのクレヨンを購入して以来、ここのクレヨンが気になっており、先日訪問する事が出来ました。こじんまりしたお店ですが、ここでしか手に入らない天然素材由来のクレヨンそして水彩絵の具が購入可能です。セット販売もされていますが、自分の好きな色のみを購入する事もできます。Web販売もしていますが、特に絵の具は、絵の具の塊の色と実際に出る色が少し違うため、このお店で購入する場合は実際の色をその場で見る事が出来ますし、店員さんから説明も受けられますから、一度ここに来る事をお勧めします。価格は少し高めですが、独特の色が出るため個人的にはかなり気に入っています。絵の具やクレヨン以外にも様々な物が販売されています。
名前 |
手作りクレヨン工房 Tuna-Kai(トナカイ) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-4736-4789 |
住所 |
〒088-2264 北海道川上郡標茶町塘路原野北7線49−7 |
HP | |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

クレヨン、雑貨などが並ぶお店でした。SLのスス、ススを使ったクレヨンやお土産類も販売していました。標茶のお土産、SLのお土産をお探しの方は是非!