早朝から楽しむ元味ラーメン。
ラー麺ずんどう屋 梅田東通りの特徴
阪急東通り商店街の中、手軽に利用できるラーメン店です。
24時間営業で、いつでも味玉ラーメンが楽しめます。
トリドール系列のラーメンチェーン、ノリのいいテーマソングも魅力。
ねぎラーメンを食べました。関西で豚骨ラーメンはいったいどういう味なのか!?て感じで九州人が食べましたが、この辺りで豚骨が恋しくなったらありですね。ご馳走様でした。
阪急東通り商店街アーケード内にあるトリドール系列のラーメンチェーン。平日晩に寄ってラーメンと半チャーハン1310円を注文ラーメン自体はよくあるずんどう屋そのものだが、こちらの良かった点はチャーハンの炒め方が秀逸だった事。思わず厨房の兄さんにええ炒め方しとるねと声を掛けた次第。
味玉ラーメンとチャーハンのセットをいただきました。こってりしたラーメンで少し辛くて美味しいです。特にチャーハンは私の好みでした。目立つ場所に存在しますので近くに来たら次も寄りたいです。
8時前にお店到着。お店外の食券機で食券購入。1番シンプルな元味らーめんをチョイス。背脂量はまみれ、麺はかためで。食券を握りしめて、入店。先客7名様。朝のラーメン屋さんって、結構、人がいるのね。男性店員さんのワンオペ。空いてるカウンター席に座って、食券提出。先にどんと、無料の高菜が置かれます。待つこと約1分...来ました!元味らーめん 背脂まみれ 麺かため!めっちゃ、提供スピード早いな!では、スープから...そういえば、トリドールに運営が変わってからのずんどう屋って、初めて。味は変わったのかな...うーん。変わったような変わってないような。食べたのが前すぎて、よう覚えてないけど、ちょっとまろやかになったのかな。背脂量まみれなので、口中に必ず多量の背脂が入ってきて、背徳感。麺を...細めのストレート麺。かための食感がいいね。チャーシューを...普通位の大きさでやや薄め。お口の中で、とろりんととろけるタイプ。このタイプのチャーシュー、好きです。高菜を...やや辛めの高菜です。少量をラーメンの味変として投入すると、乙な味。おろしにんにくを...店内POPにて、高菜とにんにくとスープで劇的変化とあったので、入れてみました。劇的でないにしても、かなり好きな味に変化。麺の残り1/3位で替玉をやわらかめで注文。細麺にあえてのやわらかめ。この前、一幸舎でやわらかめを頼んで、思いの他、美味しかったからずんどう屋でもやわらかめチャレンジ。結果は...普通にやわらかい麺でした。ずんどう屋では麺かためがちょうどいい。ズバーっと食べて、完食。朝ラー出来るのって、何気にうれしい。ごちそうさまでした。
24時間営業のラーメン屋さん姫路発祥だけど関西をはじめ店舗を広げてる店外ではずんどう屋のテーマソングが流れてるのもノリがいい券売機で購入したのはデフォルトの・元味ラーメン820円麺の硬さと背脂の量が選べるので、麺を硬めでチョイスジャンボなドンブリで提供されます。ラーメンと一緒に無料の高菜の壺が出され、高菜食べ放題。ラーメンは糖度の高い白湯トンコツスープでうまい!麺は極細麺で、プツンと歯ごたえがよく、少し黄色いので玉子麺かな?ツルツルと美味しい。チャーシューはバラチャーシューで脂ギッシュで美味い。途中で高菜を投入して味変。美味しくいただきました。
名前 |
ラー麺ずんどう屋 梅田東通り |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6585-0484 |
住所 |
|
HP |
https://zundouya.com/shop/113?utm_source=google_serps&utm_medium=gmb&utm_campaign=gbpwebs |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

大阪に早朝について適当にぶらぶらしてたら開店しているラーメン店を発見して利用しました。ラーメンが出てくるのも早くてよかったです。バターコーンに卵トッピング、チャーシューもよくできていて美味しかったです。