新横浜で楽しむアイスホッケーの魅力!
KOSÉ新横浜スケートセンターの特徴
アイスホッケーチーム横浜GRITSの本拠地で、熱戦を間近で観戦できる。
リンク内は改装され、観覧しやすくなっており、綺麗な環境で楽しめる。
華麗な演技が堪能できるフィギュアスケートファンの聖地として人気がある。
ドリームオンアイスを観に訪問。新横浜駅から歩いてすぐなんですね。今回は3階席からの観戦となりましたが、代々木の体育館と比べるとリンクまでの距離も近くて良かったです。
アイスホッケー日本選手権で来ました。明るくて見易いリングです。駅からも近くて便利です。トイレが少ないので男女とも並びます。隣のセブンイレブンを使うのが奥の手です。
2023-01-06アイスエクスプロージョン、妻と観覧しました。生でフィギュアスケートのショーを見るのは二回目。迫力あるねえ、席は北側スーパー席。カナちゃん、大ちゃんを結構間近で見れました。
駅から近いのが嬉しい。会場の入口が2階なのでバリアフリー化を希望します。トイレも綺麗ですが数を増やして欲しいです。それほど広くないので、スケーターとの距離が近くて表情もはっきり観られるのも嬉しいです。
初めてのアジアリーグアイスホッケー🏒。横浜グリッツvs北海道レッドイーグルスを観戦してきました。初めての方はC席出来るだけ選手達が近いシートをお勧めします。透明な防犯ガラス越しから観るアイスホッケーの試合経過選手とのぶつかり合いを間近に衝撃音はしますが割れませんのでご安心。お土産の物販エリア側…そしてマスコットのグリーティングも入口近く。ピリオド間はトイレや物販が大変混雑しますので早めに行きましょう。
プロのアイスホッケーの試合(アジアリーグ)を見に行きました。一番安い席なので最前列で全体は見づらいのですが、ぶつかる迫力などすごかったです。入場してから座席まで、退場がすぐ外に出られる導線で便利でした。
昔フリースケーティングで訪れた際に転んで透明ボード(フェンスでは無く下の部分)にぶつかったらアッサリと割れました。北米や欧州のリンクでも滑ってきましたが、透明ボードはここでしか見たことがないですね。珍しいですが、耐久性には未だに疑問です。
アイスホッケーチーム横浜GRITSの本拠地です。とても近くで選手のプレイが見れます。とても清潔で良い観戦になりました。
久しぶりにアイスホッケー観戦に訪れました。横浜グリッツの試合を見るのは初めてでしたが今後の活躍に期待新横浜駅からのアクセスと綺麗に整備された場内も良し。少し狭いですが。
名前 |
KOSÉ新横浜スケートセンター |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
045-474-1112 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

フレンズオンアイス2024。まさかこの場所で浅田真央さんの演技が見られるとは…😆感激!!別格。