温かいかけうどん280円のお得感。
瀬戸うどん 新横浜店の特徴
ランチセットはお得でボリューム満点です。
温かいかけうどんが280円と安価です。
讃岐うどんの味が楽しめるチェーン店です。
・ゼンショーグループのうどんチェーン店。システム、価格設定などは大手うどんチェーン店とほぼ同じ。味、品揃えは格下。ぬるーいうどん。学生バイトだけで回している感じ。
体調不良で食欲がなかったのですが、何か食べないとと思い、ホテルの近くでこちらを見つけて入りました。天ぷらもたくさん並んでいましたが、目もくれず、おろしうどん並を頂きました。麺はきっちりとしていて、フニャフニャではなく、もちもちしていて、とても美味しくて、元気が出そうな気持ちになりました。日曜の夜は、お客様はいなく静かな店内でした。外国のスタッフさんが、笑顔で対応してくださいました。
お店に入って正面は持ち帰りの機械?があり横目で見ながら左側に進むと注文口があります。かけうどんとミニ野菜かき揚げを注文。そのままおぼんをとって、うどんを受け取り、右にスライドして精算。かき揚げは3、4分かかるとの事で、先にテーブルへ。その前に、清算の右後ろカウンターにてお冷と、うどんにねぎ、天かすを入れ、生姜の小袋を取ってテーブルへ。うどんは丸亀製麺よりもっちり柔らかく、お出汁も鰹の香る優しい味。そこへ小袋のおろし生姜を投入。そうこうしてるうちに、かき揚げ到着。まずはそのまま。サクサク軽い食感です。残り半分は、うどんのお出汁の中へ。うん、美味しい。おぼんや、薬味テーブルや、各所にネギやてんかす、うどん汁の飛び散り、汚れはありますが、味はそこそこ美味しかったです。個人的には、丸亀製麺より好みかも。
遅い時間に手軽に済ませられて助かりました。うどんの注文は多分外国人さん?トリ天丼も頼んだのですがうどん来て待っててもしばらく出てこなくて何も言われず…天ぷらと多分丼物担当してる女性2人は把握してるのかもわからずレジに進み言ったら…中のスタッフに確認してそこでやっとお席にお持ちしますと…ハーフセルフですが、ちょっと綺麗さはなかったです。オーソドックスなかけうどんの出汁は鰹強い濃いめ…うどんは特にスーパーのチルド麺と大差無く お値段なりの食事でした。
昨日は夜凄く寒かったので、温かい物を食べようと、思ってうどん屋さんにしました。カレーうどんと鳥天とちくわとイカを頼みました。味は普通でした。
讃岐うどんチェーン店の中で一番美味しいと思っています。うどんも天ぷらも美味しいですね。
値段が安い!カツ丼は美味しいかったかき揚げ天ぷらは揚げ過ぎで焦げ臭い値段的にはしょうがないかな。
追記確か2020年から朝ごはんやってます。7:00オープンで250円でかき揚げうどん、300円でたまごかけご飯とかき揚げうどんのセット、他にもコスパ良すぎて大丈夫かと思えるメニューばかり。新横浜ではほぼこちらで朝ごはん食べてます。---讃岐うどんゆえコスパ最高。主にランチで利用します、そこそこ混んでますがわりと広くて回転も良いので並んでいてもすぐに食べられます。かけうどん並280円から、平日ランチは550円でうどんに揚げ物オカズにご飯物セットで大変お得。うどんや丼メニューとかを弁当にして持ち帰りも可能だそうです。
【うどんは店内打ち】【蕎麦は冷凍】うどん屋なのにうっかり蕎麦を頼んだ自分のミスであった。しかし蕎麦、下手な手打ちとかより冷凍でもそれなりに美味しいのは進化を感じる。ただこの店ではうどんがよさそう。ねぎと天かすは無料でトッピングできるのはプラス。
名前 |
瀬戸うどん 新横浜店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0120-070-140 |
住所 |
〒222-0033 神奈川県横浜市港北区新横浜2丁目7−19 |
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

通常メニューも安いですがランチセットは更にお得です。寒い時期は温ぶっかけより素直にかけうどんの方が美味しいと思いました。お出汁の味がすごく美味しかったです。席数多くて回転早いので、店内広くて4人くらいならいい感じに収まれると思います。かつ焦って食べなきゃと思うような雰囲気でもないのもありがたいです。