堺利晶の杜で楽しむ、心地よいお点前体験。
きもの着方教室 いち瑠なんば校の特徴
明るくほがらかな先生がいる教室で、楽しく学べる雰囲気です。
堺利晶の杜で本格的な設えの中で貴重な体験ができます。
浴衣と半幅帯を用いた楽しいコーディネートが楽しめます。
堺利晶の杜で、本格的な設えの中でのお点前は、とても貴重な体験でした。近くの神社のお祭り見物もできるという、嬉しいオマケもありました。参加の方たちと写真を撮り合ったり、散策や美味しい食事の合間には興味深いお話をたくさん伺え、楽しく有意義に過ごせました。上手く自装できるか不安でしたが、お稽古の成果を実感でき、大満足のきものdeおでかけでした。
昼飲み会というより飲み放題付きのランチ会で、お酒がダメなかたもじゅうぶん満足できるメニューだと思いました。皆さんとお話がはずみ、とても楽しい時間を過ごさせていただきました。
浴衣に半幅帯、楽しいコーディネートで行かせて頂きました。なんと飲み放題に次から次へと出てくる料理に、満足すぎて楽しかったです。なんと言っても、先生といろいろなお話できて嬉しかったです。
先生が厳しいながらも優しく心地よく教えていただけます。一人で着れるようになってとても嬉しいです。今後はもっと綺麗に、素早く着用できるよう頑張ります!
着物でのお出かけ会など、いろいろな企画をしてくださいます。卒業してからもイベントに誘ってくださったりと、とても楽しく参加させていただいております。扇子の絵付け体験、とても没頭してしまい、出来上がりがとても楽しみです。
名前 |
きもの着方教室 いち瑠なんば校 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6641-0150 |
住所 |
|
HP |
https://ichiru.net/schools/nanba/?utm_source=google&utm_medium=maps |
評価 |
4.8 |
周辺のオススメ

明るく、ほがらかな先生、スタッフさん達がいる教室です。同じことでも何度も丁寧に教えてくれるので、本当に感謝です。自由参加のお出かけイベントがいろいろあるので、着物を着てお出かけしたいなと思ってる人におすすめです!