東本願寺近く、お酒の美術館!
BAR LIQUOR MUSEUM お酒の美術館 烏丸七条店の特徴
お酒の種類が豊富で、ディスプレイを楽しめます。
バーテンダーのスキルが素晴らしく、特別感があります。
東本願寺近くに位置し、チャージが無料です。
清潔感があり、お酒の種類も豊富で、お安く、かつ何よりバーテンダーさんのスキルが素晴らしいです!こんな感じで、というとノンアルでも美味しいカクテルを作ってくださいました。ジンソーダも最高の配合でした。
Bar初心者でも入りやすい雰囲気。ウィスキーを中心にお酒の種類が豊富だこと🙄元ホテルシェフのおつまみも美味!!!
いい酒を安い値段で飲める、お酒の美術館が東本願寺の近くに登場!広々した空間でワイワイ飲むのよし、シックな感じの個室でゆっくり語り合いながら飲むのもよし、用途に合わせてご利用出来ます!さらに、近くのワイン食堂季の八からの美味しいおつまみもいただけます!店主の本間さんおすすめのウイスキーでまったり過ごしましょう!
オープンしたばかりのお酒の美術館。店内は清潔感があり、お洒落な空間でした✨ウイスキーはもちろん、ワインやカクテル系も充実していました!元ホテルのシェフが作ったキッシュを頂きました!とっても美味しかったです😋ありがとうございました!
チャージも無料で、女性・大学生でも入りやすい雰囲気のお店でした!フードも美味しかったです。ジャパニーズウイスキーも充実していました。
お酒も料理もとても美味しく楽しかったです。ウィスキーの種類もとても豊富で、店員さんもとても親切でした。
名前 |
BAR LIQUOR MUSEUM お酒の美術館 烏丸七条店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-746-7864 |
住所 |
〒600-8218 京都府京都市下京区七条通新町東入西境町160 |
HP | |
評価 |
4.8 |
周辺のオススメ

食事後の2件目でフラッと入店しましたが スゴい雰囲気が良い店ですお酒の種類が豊富で 呑みながらディスプレイされてるお酒を見て楽しめます。