10年愛され続けるコスパ最高。
居酒屋びーワンの特徴
お店のコスパがとにかく最高で、満足度が高いです。
10年以上通い続ける常連客がいるほどの人気店です。
初めて訪れたお客さんも感動する居酒屋の魅力があります。
もうかれこれ10年ぐらいお世話になっているお店です。昔は平日は入れないほど人が多いお店だったのですがコロナ以降状況が変わり、週末以外なら落ち着いて飲むことができます。(当時はコースが1000円とそれ商売になるの・・・?と心配になる値段だったのもあるかも)魚料理が主体のコスパが素晴らしい料理がウリのお店ですが大将1人でやっていらっしゃる関係上、混むとどうしても対応が遅くなるため昔に比べてメニューの数は減らして対応されています、そのためメニューが魚に偏っていてお魚好きの方以外だと厳しいかもしれません。1500円のおつくりコースで鍋・おつくり10舟以上・一品・ビール中ジョッキが付いてきますので。これだけでお腹一杯になるという方も多いのではないでしょうか。料理の味だけで見れば同等かそれ以上のお店も数多くあります。しかしこの値段でこれほどの量を出せるお店は大阪でも珍しく、貴重です。大将が元気な限り通わせて頂きますね。
初めていきました。地下なのですが思ってたより広い!子供3人と嫁といきました。大将フレンドリーな対応で美味しい料理たくさん出していただきました。メニュー表はあるのですが飲み物だけ伝えたらあとは勝手に出てくるっていうのが普通なんかな。めっちゃお腹いっぱいだしてくれて会計どうなるんかなーと思ってたらめちゃ安い。どこよりも安い!多分僕は行きつけにしたいです。家も近所やし。あ、1つだけ気になるのがドコモの電波が入らない。今度大将に相談してみまーす。
コスパ最高です。安く、楽しく、食べて呑みたい時に最高です。1人あたり、突き出し300円、おすすめセット(アルコール1品込み)1,000円。写真は2人分です。魚料理が食べたいとき、夕飯がわりに夫婦でよく利用します。料理1つあたりの量は多く、大味だけど美味しい。オススメのお店です。ただし、いかにも素人手作りの店内(高級な雰囲気が好きな人には不向き)、大将の口数が少ないこと(親切丁寧を期待する人には不向き)、料理の種類が少なくて魚系に絞られること(いろんなものを少しずつ食べたい人には不向き)、を念頭においておきましょう。以上、コロナ禍前情報です。以下、2022-4追記します。コロナ禍もあり、1,000→1,500円になりましたが、相変わらずコスパはいいです。当分の間、料理はセットだけです。酒はいろいろあります。
名前 |
居酒屋びーワン |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
072-690-0393 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

店主が優しい。丁寧な接客だったので、リラックスしたいときや、デートの穴場スポットとしておすすめです。