熊本駅で昼飲み!
居酒屋 炉端焼き酒湊(izakaya・ランチ) 熊本駅の特徴
熊本駅よかもん市場に位置し、アクセスが抜群です。
お昼からお得なアジ刺し定食を楽しめるお店です。
日曜日の11時オープン直後にはほぼ満席になる人気店です。
ランチでの訪問。餃子居酒屋から、チェーン店の酒湊になりましたがランチもやってるみたいですね。自分はほっけ定食(1000円)、嫁さんは明太さばみりん定食(1100円)を注文。半オープンキッチンで提供。定食はご飯、味噌汁、漬物の他に小鉢3品。この日は少し硬めで甘めの卵焼き、茄子の揚げ浸し、ポテサラ。ホッケは中々のボリュームでワクワク。身はフワッフワで良い香りがします。ご飯が行けちゃう!(ここ、ご飯の大盛りおかわり自由なんです!)流石、酒湊ですね。魚が美味い!明太さばみりんは計半身を使った、こちらもボリューミーなおかず。明太の塩味とみりんの甘味もご飯に合う。価格は決してお安くはありませんが、クオリティーからすれば高くは無いと思えました。美味しかったです。ランチメニューも多いので、次回違ったものも食べてみたいです。
お昼からお得なランチを食べに行きました!だし巻き卵が1つずつ巻いてるらしく、ふわふわでとっても美味しかった♡♡ランチメニューが色々あって、お得な日替わりもあったのでまた行きたいです!
昼飲みで利用しました!天草産のアジのお造りと車海老刺身がぷりぷりで美味しかったです!他にも里芋唐揚げが美味しかったです!駅中でお昼から贅沢出来ました!
ランチ利用、アジ刺し定食@1580、駅中価格ですが胡麻カンパチも付いてて嬉しい。その場でさばくので新鮮で美味い、ご飯も美味しくおかわりもできます。
初めてランチの利用日曜日の11時オープン直後、同じくランチのお客さんでカウンターもテーブルもほぼ満席で忙しそう。お昼はランチメニューがメインで、串焼き等の居酒屋メニューは15時以降とのこと。いつもは平日の夜に利用されていただく事が多く勝手はよくわからないですが、本店同様にお刺身類・特に胡麻かんぱちと串焼きは特に美味しいので足が向いてます♪ランチだと+料金でハーフサイズの胡麻かんぱち追加可ホッケはこれからが旬ですよね〜😋また伺います♪ごちそうさまでした!
前から気になっていたお店。他にもいろいろお店がある中で、店員さんの元気な声が引き金になり入店😆。刺身、揚げもの、焼き鳥などいろいろなメニューがありますが、どれも美味しくていいお店です😊個人的には魚の料理が好きになりました。アジの活き造りをいただいた後で骨を唐揚げにしていただきましたが、バリうまでした👍駅ビルの中という抜群の立地の美味しいお店、間違いなくオススメのお店です👍
名前 |
居酒屋 炉端焼き酒湊(izakaya・ランチ) 熊本駅 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
096-327-9127 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

熊本駅よかもん市場内。美味しいアジのお造り♪店内の水槽で泳ぐ熊本県天草産のアジです。かなり小ぶりですがその後の骨揚げには頭までサクサクの最高のサイズ。友人と1人一匹ずつ、骨唐揚げまでいただきました!!おすすめです。平日限定の飲み放題60分1,480円もお得。スタッフ皆さんの接客も感じがよかったです。◎天草産 活きアジ造り(480円)アジの骨唐揚げ(300円)