ガラス張りアトリウムで過ごす、静かな図書館。
そうふけふれあい文化館そうふけ公民館の特徴
ガラス張りのアトリウムが魅力的で、訪れる価値があります。
落ち着いた雰囲気の図書館が、静かに過ごせる空間を提供しています。
初めての利用でもオススメできる、充実した児童館のサービスが特徴です。
静かで人の少ない落ち着いた図書館があります。
何度か児童館へ連れて行っています。いつも児童館の先生?スタッフ?の方が優しいし、凄く清潔です。子供が結構いろんな子に話しかけにいくタイプの子で、私が気を遣ってしまい頻繁には行けてないのですが、そんな私も割と使いやすいです。ママ友同士で固まってる!って感じもないです。土日に行くとお父さんがお子さんを連れてきていたり、家族みんなで来ていたり…。どんな雰囲気なのかな?と気になる方は、土日に来てみてはいかがでしょうか😊長期休暇が終わったら、お部屋も2つ使えるようになるので、その頃にまた利用させていただきたいと思います😌
初めてここの児童館を利用しましたが、とてもオススメできます。初めて来た、と伝えると職員さんがかなり親切に教えてくれるし、他のママさん達と話す機会を作ってくれたり、すごく子供に話しかけてくれ、よく見てます。他のママとの会話が苦手な人はそもそも児童館を利用しないと思いますが、人と話すの苦手なんで、と伝えればそれを汲み取ってくれるような職員さん達でした。
名前 |
そうふけふれあい文化館そうふけ公民館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0476-45-3800 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

ガラス張りのアトリウムがステキな建物です。