スポーツ後のお楽しみ、全部のせ台湾まぜそば!
麺屋こころ 練馬店の特徴
スポーツジムの後に食べるまぜそばが絶品です。
追い飯が無料で楽しめる、台湾まぜそばが人気。
全部のせ台湾まぜそばは、ニンニクの調整が可能です。
まぜそばなら好きなほうですね全部のせ 玉ねぎ 卵黄トッピング追い飯を無料でほんのりいただけます。
台湾まぜそばをいただきました必ず、ニンニクを入れるか聞いてくれます私はニンニク少なめにしましたが、入れない人もちらほら丁寧に作られた台湾まぜそば。ホントに美味しいです並盛は少しもったいない気がしますもう少し、ガッツリ食べればよかったこんぶ酢が、味変に一役買います店主の人柄がまたいいですね。
オープン記念で通常850円を500円でいただきました。寒い中結構並びました。まぜそばはあまり食べたことが無く、久し振りの実食。店員さんは終始丁寧で愛想がよかったです。注文は券売機で、現金以外にも様々なキャッシュレスサービスが利用できました。今回はまぜそばのチケットを発券して、店員さんに渡し、ニンニクを入れるか聞かれたので、今回はニンニク入りをお願いしました。店内はカウンターのみしっかり混ぜてから一口、いい感じにパンチが効いてる、思ったよりも辛い!(普段辛いもの食べない)麺はツルツルモチモチ。味変でこんぶ酢をかけるとさっぱりいただけました。(自分はレンゲに一口分だけ盛り、そこにちょっとだけかけて食べました)麺全て食べ終わり、無料の追飯(少量)もいただきました。タレ?具?は多めなので、ご飯多めに食べたい人は別注文でご飯頼む感じだと思います。麺でもご飯でも美味しくいただきました。思ったよりも辛かった(塩味ではなく辛みかな)
全部載せ台湾まぜそばを食べました。個人的には海苔はいらないと感じました。ただでさえ水分ないのでちぎって混ぜるくらいしか思い当たりませんが既に刻み海苔も入っているので不要だと思います。練馬には他のまぜそば人気店がありますがこちらは上品な感じで女性1人でも入りやすい店舗になっています。多くの人に知られていないからかお店は並ばずに入ることが出来ます。水はセリフサービスですが半分くらいに減るとすぐに補充してくれる気配りさがありました。
・全部のせ台湾まぜそば(大盛)食券を渡すとニンニクいれるか否か聞かれます。今回はニンニクなしを選択。全部のせは具材のボリュームが凄い!台湾ミンチに九条ネギ、メンマ、ニラ、魚粉、玉子、提供直前に焼きを入れてくれる角切りチャーシューがドッサリ。麺も大盛にしたら中々のボリューム。まぜるのが大変でしたが、もっちり美味しい太麺がてんこ盛りの具材と絡んでバリバリ旨い!味が濃い目なのと大盛にしたせいで途中飽きそうでしたが、卓上のこんぶ酢を投入して再びまぜまぜすると、違った風味でさっぱり旨い!結局追い飯はボリューム的に断念しましたが、最後まで美味しくいただけました。カウンター7〜8席ほどですが、接客も気配りがあってすごく良いお店でした。
名前 |
麺屋こころ 練馬店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6555-3405 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

スポーツジムで汗を流した後にここで食べるまぜそばが最高です。私の選択するメニューはいつもこれ・カレー台湾まぜそば 880円ここのまぜそばには何故かカレーがとてもよく合います。途中まで食べたらお酢を足してまろやかにし、最後にたれを少し残して追いメシで締めるパターンです。このお店は来店客よりもウーバーなどのデリバリーユーザーからのオーダーのほうが多いようで、昼時に行くといつも配達員がひっきりなしに訪れてデリバリーしています。まぜそばならラーメンみたいにすぐには伸びないしデリバリーに向いているのかもしれないですね。今度注文してみようっと。