銀座で味わう本場の久留米ラーメン。
金丸の特徴
銀座一丁目で堪能できる本場の久留米ラーメンの専門店です。
豚骨の旨味が詰まった白濁スープが特徴的な一杯です。
金丸ラーメンは全ての具材入りでコストパフォーマンスも抜群です。
昼飯時、何気なく利用させて頂きました。意識もしませんでしたが、イワユル九州のとんこつラーメンでした。入り口で女性のかたが案内してくれ、食券を買うと麺のゆで加減を聞かれます。とんこつラーメン屋っぽく、コナオトシからヤワメまでありました。通でもありませんので、普通でオーダー。意外と早く提供されました。味の方は文句もなく、トンコツが苦手な人にもお勧め出来そうな、トンコツ臭さの少ない感じの美味しいラーメンでした。
銀座で初めてラーメンを頂きました。鬼嫁も記憶がないので半世紀は銀座でラーメンを食べてないですね!味玉入りラーメンを頂きました。スープは臭いやクセもなく麺の固さも色々選べます。本場の博多ラーメンを東京で食べれるとはありがたいですね!
✨本場の久留米ラーメンを銀座で✨ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー📍アクセス・訪店時間☑︎最寄り:東京メトロ銀座線銀座駅A13出口から徒歩6分☑︎平日月曜12時30分の訪店☑︎待ち無し着丼10分ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー▼注文金丸ラーメン(980円)バリ※一般的ラーメンの「硬め」ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー豚骨の旨味をギュッと詰め込んだ臭みのない白濁スープに、着色料保存料不使用のバリカタ細麺が相性抜群。程よい硬さのチャーシューと、とろっとろの角煮も良すぎるアクセントでウマし。一般的なラーメン屋で言う「硬め」が、久留米ラーメンで言う「バリ」に相当します。細麺なのにやわすぎず硬すぎず、丁度良い塩梅でオススメ。美味しかったです。ご馳走様でした😋
銀座にある九州の本格豚骨ラーメンのお店金丸さん❣️一押しの金丸ラーメン🍜 頂きました〜少しずつ全部入りなのが嬉しいですねー♪スープも一度🔥火入れしてからの丼出しなのでとても熱々美味しい一杯でした🤤🉐お得感があって満足しました。ご馳走さまです♪ また来ます❣️^_^
味は悪くないですが、かっちかちの角煮で顎が疲れました。無料でトッピングできる高菜もさほど辛くありませんでした。でも、夜中に銀座でこの値段でラーメンが食べられるのは素敵です。応援してますので、もう少し頑張ってください。
東京都内は銀座一丁目柳通りから横道に入るとふわっと豚骨の独特の香りどうやらここは久留米らーめんの専門店とんこつラーメンの発祥という説もある白濁しつつも透き通ったスープおすすめの金丸ラーメンは味玉と海苔味の染み込んだ角煮みたいなお肉がデフォルトでトッピングされていますがこれで1,000円いかないのはコスパ良いと思いますよ場所代を考慮するとこの値段でやっているのはかなり努力している証博多のとんこつとは確かに味わいが違くて私個人的には甲乙付け難いどちらも美味しいとんこつラーメンの最高峰!インバウンドのお客さんが増えて接客対応面では大変な事もあると思いますがぜひこれからも頑張ってほしいと思います。ご馳走様でした!
名前 |
金丸 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5524-5901 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

銀座一丁目にある久留米ラーメン屋さん。金丸。久しぶりに訪問しました。豚骨スープに細麺のザ久留米ラーメン。焦しニンニクが入った黒丸を注文しました。至って普通の久留米ラーメンで何の特徴もありません。