特撮好きが集う、悪役居酒屋!
怪獣酒場 新橋蒸溜所の特徴
悪役が集結したユニークなコンセプトが楽しめます。
特撮好きにぴったりな居酒屋で盛り上がること間違いなしです!
年齢層を問わない多様なお客様が訪れる賑やかな雰囲気です。
ウルトラ系のコンセプトのお店。タロウとかの明るい雰囲気ではなく、ウルトラQとかのドロドロした雰囲気の店。地下街の奥まったところ、さらにその奥にあるお店なので、「行くぞ!」と決心してから向かうべき店。怪しい雰囲気の店ではありますが、ランチのメニューはいたって真面目。蒸し鶏のジャンバラヤをいただきました。もう少し辛味の刺激が欲しくなる、抑えめの味でしたが、美味しいランチでした。サラダの器がバルタン聖人の手になっているのが笑えました。
エンタメ系の居酒屋で特撮好きなら普通に盛り上がります笑料理は東京価格ですがネタで行くなら全然goodな雰囲気です!とりあえず冷房が寒かったですが店内の雰囲気が盛り沢山なのでまた行きたい笑わかりづらい場所ですがビル内なのでオススメですm(_ _)m
何度か訪れています。ここは何度来ても楽しいですね〜アルコールは怪獣モチーフだし、料理は美味しいし!ツインテールのエビフライサンドは少し高めですが目にも楽しくて美味しいです!エディブルフラワーのサラダも大好きなので私得でした!怪獣が来る日にも予約して行ってみたいな〜!
大阪の友達と行きました。ウルトラマンのファンなら1度は訪れてみたい場所です。スペシャルメニューを頼むとランダムでコースターが頂けますよ〜(円谷イマジネーションに加入していると、コースターが選べるそうです。)ツインテールのカツサンド凄く美味しかった😋
昭和の特撮ガチ勢が通うお店かと思いきや、若いサラリーマンや女子らもいる年齢層を選ばない雰囲気のお店です。玄関を入るとBGMとともに、ウルトラシリーズの雰囲気が襲ってくるので、臨場感は抜群です。長い通路にはお土産向けのグッズが多数ラインナップされており、マグカップはじめタオルや箸といった日常物から、原寸サイズのウルトラアイや科特隊の胸バッジ等の原作ファンなら手がでるグッズも販売してます。メニューは専用コースター付きのドリンクをはじめ、タイトルが目を惹く料理の数々、ややコスパ高いかもですが、フツーに美味しい品々です。初見で訪れましたが、アウェー感はまったく感じずお客さんも二組ほどでゆっくりできました。なお店員さんも喋りかければ、素直な方々ばかりでとても愛想よく振る舞ってくれます。
名前 |
怪獣酒場 新橋蒸溜所 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6228-5355 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

コンセプトは悪役が集合…しているので、ヒーローは入れないと言う点が面白い。グッズもたくさん販売しているので、好きな人にとってはたまらないのでしょうね。お店の中はおしゃれで小ぎれいな感じもあって、ちょっとしたデートにもいいんじゃないかと思います。しかも、新橋駅中にしてはかなりリーズナブル。本当に少しつまむ程度だったら充分な位。味のほうもとってもよかった!個人的にはまさかこんなところで白レバーのパテが食べられるとは…絶品でした。笑後は、怪獣の何日なんだ。ドリンクが目白押しなので、読んでいるだけでも、メニューブックが面白い。