新鮮魚介の立ち飲み天国。
Uo魚 kobe海鮮酒場の特徴
JR高架下に位置する綺麗な立ち飲み屋で、居心地が良いです。
曜日ごとの特典があり、毎回新しい楽しみがあります。
新鮮な魚を使用した料理が豊富で、リーズナブルな価格設定です。
祝日前日19:20頃訪問。ぎゅうぎゅうでした。いつ来ても人気店。支払いは現金のみです。休み前は必ず飲みに行くんですが飲みに行くときUo魚さんしか来てない(笑)コスパ良くってついリピートしてまう。■カツオのお造り濃厚で美味しかった~♡分厚く切ってくれてるんで弾力もバッチシでした!■ねぎとろ巻きベースメニューの1つ。ねぎととろの組み合わせが食感と風味のバランスが良くってさっぱりとした口当たり♡〆に最高でした◎また来ます!ごちそうさまでした~!***金曜20:40頃訪問。超絶混んでました。支払いは現金のみです。元町高架下にある海鮮居酒屋さん。1階は立ち飲み、2階はテーブル席です。土日はランチもやってるみたい。ビールの回数券があって、10杯分のお値段で、11杯飲めます◎お得!立ち飲みなのでかなりコスパ良し。お刺身美味しいし、安いし、最高♡この日は仕事が終わった時間が遅くてあまりゆっくりできなかったのでまた来ます!ごちそうさまでした~!
曜日ごとにいろいろな特典があるお店。大瓶が安かったので飲み切れるか心配でしたが頼んでみました。ビールは来たけどなぜかグラスが来ない・・・直飲みしそうになったわ('ω')フードのお値段も比較的お安く気軽に頼めます。1Fは立ち飲みスタイルでしたが2Fは普通に席がありました。駅からちょい離れているので選択肢に入りづらいかもですが普通に良かったです。頼まなかったけどピリ辛ササミの値段がメニュー内に二つあり異なってるのは記載ミスか別物なのか。
立ち飲みでとにかく良心的な価格設定です。刺し身はさることながらおでんは味付け抜群です。お酒好きは是非オススメ!
魚が新鮮で美味しいと聞いたので立ち寄ってみました。一階は立ち飲みで賑やかな感じ。2階は座席でゆっくりと。雰囲気に違いがあって面白いなと思いました。最初の付け出しが枝豆の掴み取りで、エンタメ要素があって面白かったです。店員さんも元気でニコニコしていて、接客の感じもいいし、刺身はリーズナブルなのに本当に美味しかったです。値段気にせずビールもおかわりして、刺身の盛り合わせや唐揚げなど好きなように頼んで、2人で7000円は安いと思います。賑やかで活気のあるお店は飲んでても楽しいし、いいなーって思います。刺身が好きな人は間違いなくおすすめかも!!2階の座席に上がりたい人は、北側の入り口から入るとスムーズに2階にいけると思います。
一階は立ち飲み、2階はテーブル席です。今回は予約をして2階に。三宮から元町から高架下を雨に濡れずに歩いていける好立地。県外の人もすぐにお店は分かったようでした。予約の時に、お刺身盛り合わせをお願いしていたら、こんなふうに豪華にしてくれました。みんなが喜んでくれたのは、突き出しの枝豆取り放題。いい大人達がどうしたらたくさん枝豆を取れるかを考えてました。メニューもかなり多くてリーズナブル。ただし、現金のみ。PayPayやカードは使えません。
名前 |
Uo魚 kobe海鮮酒場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
078-392-3933 |
住所 |
〒650-0012 兵庫県神戸市中央区北長狭通2丁目31−65 |
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

JR高架下にある綺麗な立ち飲み屋です。海鮮や野菜がとても美味しいです。