山形だし奴と天ぷら、心温まる一皿。
大衆酒場こみじの特徴
山形の郷土料理を楽しめる居酒屋で、どんどん焼きが絶品です。
日本酒の飲み比べセットがとてもお得で、満足感があります。
落ち着いた雰囲気の中、夫婦の会話を楽しみながらリラックスできます。
下北沢 飲み1軒目を出てフラフラと彷徨って気になったこちらのお店へ山形だし奴 ¥473とうもろこしとあおさの天ぷら ¥583玉こんにゃく ¥350黒毛和牛のしぐれ煮 ¥580あけがらしクリームチーズ ¥500飲み物色々特に山形を推してる感じではないけど、ご夫婦の奥さんが山形出身とのことで山形の郷土料理を頂ける山形だし奴は青唐辛子がアクセントになってて日本酒にとても合うそれとあまり関東では見かけないとうもろこしの天ぷらはあおさとのバランスが良く美味しい飲み物は日本酒3種飲み比べセットがとてもお得席はL字型のカウンターと奥にテーブルが2つ程店内は照明暗めで落ち着いた雰囲気外観は雑居ビルの2階なのでちょっと分かりにくいご夫婦で営んでいるようで、お2人と会話しながら飲むのが楽しかった!20時半で6割ぐらいの客だった1人でフラッと飲みに行くのも良い感じなので、今度来てみたいな。
小鉢で美味しい料理を何種類も食べられるのでお酒が進みますね。駅から近すぎず遠すぎずというお店の位置も混みすぎない環境を作ってくれていて逆にそれがいいですね。
やーーっと来ることができました、大衆酒場こみじさんの通常営業に! いやー、お酒も美味しい、ご飯も美味しい、それであってとてつもなくリーズナブルなんですよねー。ビールに始まり、ホッピー、そして日本酒の飲み比べとオーダーしましたが、やはりこのお店は日本酒が最高!全く飲んだことのないお酒を飲み比べましたが、まさにお水のような飲み口の良さと日本酒の旨味を存分に味わうことができました。特に岩手の赤武が素晴らしく、追加で一合いただきました。普段はお米の球磨焼酎ばかり飲んでますが、やっぱ日本酒の旨味には敵わないなぁ。ご飯というか、おつまみもとても美味。もっとたくさん味わいたかったけど、お酒が旨くて話が盛り上がりすぎてしまいあんまり注文できなかったのが無念。こりゃー、改めてご飯を食べに来ないと!リーズナブルでご飯もお酒も美味しい、お店の雰囲気もとてもよく、お店の方もとてもフレンドリー。まさに、素敵な居酒屋の要素をコンプリートしているようなお店。これからも、長い付き合いになりそうです。
山形の郷土料理を食べれる居酒屋さんです。雰囲気が良く料理も美味しかったです。私はメンチカツと玉こんにゃくが好きです。コスパよく楽しめるかと思います。
名前 |
大衆酒場こみじ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6407-0592 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

山形の郷土料理 どんどん焼き美味しかった。山形に限らず色々な郷土料理が味わえるお店椎茸焼きや、栃尾油揚げのネギ味噌はさみ焼きも美味しい。小さなお店ですが提供に早く、楽しけるお店でした。階段登ってすぐ。