古民家カフェで楽しむ静かなレモネード。
カフェ 千年木の特徴
繁華街から裏に位置する静かな古民家カフェでリラックスできる場所です。
長年空き家だった古民家が素敵なカフェにリノベーションされています。
新鮮な野菜も販売され、買い物帰りに立ち寄りやすいです。
長年空き家だった古民家がリノベーションされてとても素敵なカフェに!全面に天然木を贅沢に使用した内装がとても暖かみがあり素敵で、吹き抜けになった高い天井も解放感があります。店内でホット珈琲と米粉のあんバターサンドを、後日米粉のドーナツとアイスカフェオレを仕事の合間にテイクアウトしました。珈琲はハンドドリップでとても美味しく、アイスカフェオレは氷なしでもしっかりと冷やしてあり薄くならずに最後まで美味しく頂けるのが嬉しかったです。米粉のあんバターサンドは、甘さ控え目の餡がたっぷり。バターもしっかり。ずっしりと食べ応えがあります。ドーナツは、外はさくっと中はもちもち。今度こちらで、教えている子ども達によるバイオリンのミニコンサートをさせて頂くことになり、この空間、木の楽器との相性バッチリだと思いますので楽しみです♪
前から気になっていたので買い物帰りに寄ってみました。旧古民家で雰囲気が落ち着いててゆっくり過ごしやすかったです。米粉のドーナツとブラウニー、ほうじ茶ラテをいただきました。ほうじ茶も注文時に煮出していただけて自家農園で作られた食材のお菓子も身体に優しくとても美味しかったです。駐車場はないので近くのパーキングに。PayPayの支払い可でした。
内装がとても素敵で、レモネードもおいしかったです。閉店時間を過ぎていたのに気がつかずすみませんでした。また伺います。
名前 |
カフェ 千年木 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP |
https://www.instagram.com/sennenboku.n.s?igsh=MWhuMG1pdzZjMWtuag== |
評価 |
4.8 |
周辺のオススメ

繁華街から一つ裏にある静かな古民家カフェゆっくりと静かな時間を過ごすのに最適新鮮な野菜も売っていた🍆