富山駅前で特別なティー体験!
スターバックスコーヒー 富山マルート店の特徴
日本で10店舗しかないティー専門のスターバックスが富山にあります。
富山駅前のテナントビルマルートに位置する特別な店舗です。
通常のコーヒー商品も取り扱っており、幅広い選択肢があります。
普通のスターバックスと違って、コーヒーではなくお茶に関連した商品が販売されている日本国内でもかなり少ない方だと思う一方で通常のコーヒーに関連した商品もある。
富山駅前のテナントビル「マルート」にあるテナント店舗のスターバックスコーヒーです。ですがこちらはTEAVANA店舗となっており、紅茶系がメインのためメニュー構成も通常のスタバとは異なっています。通常メニューが必要なら向かいのテナントビルにあるマリエとやま店を利用する必要あり。徒歩3分です。フラペチーノを始めメニューも少し珍しいものが楽しむことができ、コーヒー系のドリンクにこだわらなければ楽しむことができますよ。もちろん一般的なコーヒードリンクはおいてありました。店の雰囲気は紅茶感を全く感じさせない作りとなっており、普通のスターバックスコーヒーです。店舗名にもTEAVANAが入っていないので区別化があったほうがいいのかもと思いました。テラス席もありますが、テーブル2つほど、駅前のロータリーに面してイベントもよくやっているのでテラス席がもっとあればいいのになと思いましたが、権利上の事があるんでしょうかね。
名前 |
スターバックスコーヒー 富山マルート店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
076-482-4160 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

友達にティー専門のスタバ連れて行ってもらった🩵日本で10店舗しかないらしくて富山駅に1店舗あるよ!ってことで行ってきた🧁私両手で収まるくらいしかスタバ飲んだ事なくてティー専門店があることも知らなかった!笑しかも大阪にもティー専門店あったの🥹美味しそうだったから苺のなんとかにした🍓苺はハズレないよね〜美味しかったぁ🩷🩷富山は環水公園のスタバが有名だけど人多そうだし回避🫥笑笑おすすめのスタバの飲み物教えて😳