嵯峨嵐山の新感覚!
すっぽんうなぎラーメン|嵐鼈樓〜らんべつろう〜|SUPPON RAMEN|嵐山散策に昼も夜も♪喫煙テラスあります。の特徴
嵯峨嵐山駅から近く、すぐに訪れやすい場所にあるお店です。
2800円のすっぽんうなぎラーメンは新感覚の美味しさが楽しめます。
階段を上がった2階には高級感が漂う特別な空間があります。
以前から嵐山にある田中商店のすっぽんスープのファンだったこともあり伺いました。田中商店で提供している臭みがなくすっぽんの旨味が凝縮されたスープをラーメンとして味わえるということで大変楽しみにしていました。お店の場所は少しわかりにくいのですが、JR山陰線嵯峨嵐山駅の南口から降りて、まっすぐ商店街を進み、リキシャカフェがある交差点を右に曲がったところにありました。店内は赤を基調としたモダンな和食屋さんのようなイメージで、カウンター8席が用意されていました。メインの料理はすっぽんラーメンでしたが、うなぎの入った「すっぽんうなぎラーメン」を注文しました!注文後、眼の前での鮮やかな湯切りを見ながら程なく、着丼しました。肝心の「すっぽんうなぎラーメン」のお味ですが、一言でいうとラーメンの常識を覆す上品でありながらインパクトのある味わいでした。見た目は一人用のすっぽん鍋のような印象で、金の鍋がカエンで温められており、常に温かい状態で食べるように工夫されていました。スープはすっぽんの旨味を感じながらも臭みがなく、力強い味わいでした。うなぎのチャーシューは炭火の香ばしさが感じられて旨味が凝縮されていました。トッピングされているバターが溶けるとまろやかさがまして、ラーメンとしての一体感がました印象があります。半熟卵もラーメンといっしょに食べることで濃厚な味わいとなりました。麺は細めで最初は食感が感じられるくらいの固さですが、スープが温められているので時間が経つとすこし柔らかめになり、食べやすくなるようになっていました。麺はすこし少なめだったのかお腹に余裕があったので、すっぽんスープ雑炊を追加しました!雑炊は葛でとろみがついており、雑炊というよりはあんかけの天津飯のような印象でした。お味はすっぽんをダイレクトに感じられる贅沢な味わいでした。ラーメンと考えると1杯1800円〜というのは高い印象を持つ人もいると思いますが、うなぎなどのトッピングも贅沢ですっぽんの味をダイレクトに味わえるので、すっぽん鍋を気軽に食べられるという考え方をすると、むしろコスパが良いのではと思いました。京都嵐山にあるお店なので、嵐山観光と合わせて普段は味わえないすっぽんを気軽に食べられるお店として、今後より注目が集まりそうです。
嵐山で偶然発見したラーメン屋ですっぽんラーメンの意外な組み合わせで気になり来店。内装は和風でラーメンは具がいろいろ入っており、スープも繊細な味で美味でした!
嵯峨嵐山駅からすぐのすっぽんラーメン店、お店は階段を上がって2階 カウンター席でいただきました。まず、お膳に1人鍋専用のコンロがセットされています。そこに金色の鍋に入ったすっぽんうなぎラーメン登場!香り良く上品な味のスープに極細ストレート麺がからみ至福のひととき、その後は締めの雑炊で満足感がさらにアップ 京都の旅の思い出になりました。
高級感のある空間でいただくラーメンは新感覚でした!ミシュラン料亭御用達のすっぽん出汁だけあって、味はもちろん、巧みな技も光ってました。〆のお雑炊も葛で温まり、これからの季節とてもおすすめです。もはや、らーめん屋さんというより、すっぽん鍋やさん…!すっぽんをお店でいただこうとおもうと、相応な値段がかかるのに大変良心的なお値段で美味しくいただけました。低学年の子供も、とても気持ち良く受け入れて頂き、お店の方にも好感を持てました。すっぽんのおかげで、翌日は肌の調子が絶好調でした。また来月コラーゲン補給にうかがいますね!
一杯1800円。値段だけ見ると割高かな?ですが、すっぽん自体が高級なのと、チャーシューの代わりに入ってる鰻がとてつもなく美味しく、スープまで飲み干しました。月とすっぽんを見たてて卵が入ってたり、食べている途中でバターが溶けて来たりと、味の変化を楽しめます。近くに行かれたら、是非食べてみて下さい。自信を持ってお勧めします。
名前 |
すっぽんうなぎラーメン|嵐鼈樓〜らんべつろう〜|SUPPON RAMEN|嵐山散策に昼も夜も♪喫煙テラスあります。 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
〒616-8373 京都府京都市右京区嵯峨天龍寺車道町4−16 |
HP | |
評価 |
4.9 |
周辺のオススメ

すっぽんうなぎラーメン2800円を注文しました。ふとGoogleマップでラーメンと検索したらヒットして立ち寄ったのですが、大ヒットというかホームラン⚾️すっぽんの出汁の効いたスープがとても美味しかった。さりげなくたまにバターを感じるところも良かったです。麺も細麺でスープに合ってました。スープが冷めないように、簡易コンロで温めながら飲めたのも良かったです。また来ます!