ボリューミーなまかない丼、海鮮の魅力!
レストハウス雄冬の特徴
魚介の旨味が詰まった海鮮丼が絶品です。
たこカレーや甘エビ丼も人気のメニューです。
ボリューム満点のまかない丼が楽しめます。
食事の海鮮丼系が美味しいです。外観が余りアピール出来ていないと思いました。工事関係者6人がタコカレー🍛を食べていました。今度挑戦します。積丹半島の寿司屋で寿司、海鮮丼食べた事がありますが、こちらの方が断然量も味も値段も満足しました。庶民派川上食堂(レストハウス雄冬)の裏の坂道を登ると、鉄筋コンクリート2階建ての雄冬小中学の校舎が有ります。まだ傷んでなく裏に非対称な特徴的な体育館も有り勿体なく思いました。どこも過疎化、人口減少の実態が身に沁みます。
口コミ高評価を見て〝レストハウス雄冬〟さんに行ってきました^_^ こちらのお店イイですね!!外観は漁師町のドライブイン的な印象ですが、味があってそれも良い!店内は広々、ゆっくりできますね。何といってもご飯が美味しい(๑´ڡ`๑)『甘エビ丼』と『海鮮ラーメン』いただきました。甘エビがあま~い(笑)!丁寧な盛り付けで見た目も美しい!こんなに美味しくて価格も良心的╰(^^)╯ラーメンも美味しかったけど、私は塩味ベースが好みかな(•‿•) 行って良かった遠いけど通いたいお店🤗
まかない丼1600円を注文。味は普通だなぁ。甘エビ丼のほうが満足度高かったような気がする。お米をもうちょっとだけ寿司飯っぽく硬めにしてみるとかすると良いんじゃないですかね。日本海沿いドライブしてる時なら充分選択肢に入るけど、わざわざ行くほどでは無いかな。
何年ぶりかようやく味わえたまかない丼💚この日はつぶ貝も散りばめられて本当にボリューミー!とてもおいしかったです☺️仕事の帰りに立ち寄りましたが、早めに開店しており、私の後にバイクの団体さんが入店後に売り切れ閉店に。11時頃でしたね😅どうしても食べたい人は早めに行って、開店を待ってたほうがいいですよ〜‼️
海鮮を食べたくて訪店。11時開店で12時半頃着いたのですが、次に来たお客様はご飯がキレたと言う事で帰されてました。そんなわけで、ラッキーな昼食にありつけました。店内はかなりレトロ。テーブル席は6席であとは座敷。お茶や水はセルフサービスです。海鮮丼はさすがに遠方からお客様が来るだけあって、美味しい。ですが、ご飯がこれでもかという程、みちみちに詰まっていました。美味しいから食べれちゃうんですけどね。甘エビ、ワサビに負けない甘さがありました。美味しかったです。
名前 |
レストハウス雄冬 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0164-55-3241 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

いつもたこカレーかラーメンを食べようか迷いながら店内に入るが…まかない丼か甘エビ丼になってしまう。美味しい食事に感謝。