みなとみらいの穴場で一息。
ドトールコーヒーショップ みなとみらいセンタービル店の特徴
みなとみらいセンタービル3階に位置し、静かな環境を提供しています。
ガラス張りの席からは、美しい景色が一望できる穴場のカフェです。
オフィス街でありながら、比較的空いていてゆっくり過ごせる場所です。
みなとみらい地区…ブレイクタイムは絶対❕こちら✨✨店内→綺麗✨サービス→グゥー👍なにより…客層がビジネスマンなのでガヤガヤしてない😆静かな店内…(/ω\)キャー♥️最高✨ゆっくり…落ち着けるわ✌穴場のカフェ☕で…今日もゆっくり…一杯の珈琲よ😆✌
横浜駅からウォーキングでみなとみらいの海岸沿いをぐるっと回ってからの訪問ですコンビニ寄ってベンチで休憩でもいいんですがgooglemapでドトールがヒットしましたので口コミ目的で来てみました(^^)みなとみらいセンタービルの中の3階にあるんですけど外を歩いていては気付きにくいどころかドトールの看板とか表示がないので全く分かりませんしかもビル内への入口もキョロキョロ探してようやくのおそるおそるで入りましたビル内へ入ってすぐ入口壁側の店舗案内板にドトールを見つけて安心しました1階から3階ぶち抜きのエスカレーターに乗って左手にありました店内いい感じですね(^^)モーニングBセットでアメリカンMサイズで休憩ですガラス窓に面した席に座りました。wifiもつながりますし充電用のコンセントもあります(中央のテーブル席にもありました)ガラス窓からの景色は憩いの広場が広がっていますいい感じですね。近くに来たら是非寄ってみてください。
天井が高く、ガラス張りの(中庭側?)外側は解放感抜群です。のんびりとコーヒーを楽しめます。
ロケーションよし🎵ネットよし❗でレポート作成しながらの一服に良い。店員さんもてきぱき動き良し‼️クレーム処理に行ってもがんばるモチベーションが上がる‼️
喫煙ルームを利用させて頂きましたが、テーブルの配置が不自然に感じました。謎にテーブルの向かい側で立つスペースがあり、作業をしても視界に入って落ち着ける空間ではなかったです。その他は良かったです。
マセラティが1Fに入るビルの3Fにあります。日曜日のみなとみらいの人波に疲れて、辿り着いたは高級車のテナントが入る閑静なビル。ほんとに穴場。ここでミラノサンドB食べて、コーヒ飲んだら一気に元気になったよ。
たまたま仕事で立ち寄りました。コンセントもWi-Fiもあるので助かりました。ドトールなので無難な味です。中は分煙コーナーもありました。
ドトール国内1番なんじゃないか。Wi-Fiはもちろん、充電や高い天井そして、、なんとビール!!wework的な立ち位置で使いたいwホテルでもラウンジでもない、、まさにDOUTORの最高峰。
落ち着いた良い場所のお店です。
名前 |
ドトールコーヒーショップ みなとみらいセンタービル店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
045-263-8157 |
住所 |
〒220-0012 神奈川県横浜市西区みなとみらい3丁目6−1 |
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

味は至って普通のドトールですが、大きな窓側に席が設置してあり何時も待たずに座れるので良いお店です。平日の14時〜15時まで居ましたが、満席になる事は有りませんでした。穴場喫茶店だと思います。